バレンタインシーズンにVライバーが登場
2025年10月17日から31日にかけて、東京ドームシティで「Vライバー限定 東京ドームシティ アトラクションズとバレンタインコラボ」が開催されることが発表されました。この特別なイベントは、人気ライブ配信アプリ「17LIVE」が運営する日本初の試みとなります。
「17LIVE」は、歌や楽器演奏からクリエイター、アニマル、ゲームまで、様々なライバーが活動するプラットフォームです。中でも、最近注目を集めているのがVライバー。彼らは、バーチャルな姿で配信を行い、ファンに新しい楽しみ方を提供しています。今年、Vライバー事業は7周年を迎え、さらなる発展を目指しています。
特別コラボの内容
「東京ドームシティ アトラクションズ」は、多世代に渡る来場者に愛される遊園地で、今回は初めてVライバーとのコラボレーションイベントが実現します。これにより、多くの人にVライバーの魅力を知ってもらい、ライブ配信の楽しさを感じてもらうことを目的としています。
このバレンタインコラボでは、17LIVEで活動する認証Vライバーが参加可能です。特に注目すべきは、オーディション形式で行われるという点。アプリ内のイベントで見事上位入賞を果たした5名のVライバーは、2026年2月10日から18日までのバレンタインシーズンに、園内でコラボチケットや等身大パネルの権利を得ることができます。
さらに、上位2名は園内アナウンスにナレーションとして出演できる特典も用意されています。まさにVライバーにとって、自身の活動を広げる絶好のチャンスです。
参加条件と賞品
このオーディションイベントに参加するためには、以下の条件を満たす必要があります。まず、日本で認証Vライバー契約をしていること、次に、普段の立ち絵を提出できること、そしてDiscordを通じたコミュニケーションが可能なことです。特に立ち絵は、AIデータで全身を提出する必要があります。これらの条件をクリアすると、豪華賞品が待っています。
賞品には、園内アナウンスナレーション権、コラボチケットの掲載権、さらには等身大パネルやポストカードの掲載権などが含まれています。順位によって賞品の内容や大きさは異なるため、参加者には一層の努力が求められます。
最後に
バレンタインに向けての本イベントは、大切な人への想いを伝える季節にピッタリの企画です。「東京ドームシティ アトラクションズ」の背景には、多彩なアトラクションや、これまでのVライバーとのコラボレーションがあります。ぜひ、この機会にVライバーの魅力に触れてみてください。
詳細については、17LIVEアプリ内のイベントページをチェックして、参加を検討してみることをおすすめします。イベントは、2025年10月から始まるため、早めに情報をキャッチして、思い出に残るバレンタインシーズンを過ごしましょう!