日本橋JAZZ祭
2025-05-14 13:50:41

初夏の風に音楽と料理が融合する東京・日本橋のJAZZ祭とは

音楽とグルメが織り成す初夏の祭典



2025年5月30日(金)から6月1日(日)まで、東京・日本橋で「NIHONBASHI PUB & JAZZ 2025 音食酒祭」が開催されます。この3日間は、音楽と食が見事に融合し、観客を魅了する素晴らしいイベントが繰り広げられます。

昨年の成功を受けての開催


このイベントは、2024年の夏と秋に計2回行われ、前回は延べ5,000人以上が来場する大盛況となりました。国内外で活躍するプロのアーティストによるライブパフォーマンスは、なんと入場無料で楽しむことができます。有料席も用意されており、その席では演奏を間近で楽しみながら、飲み放題のドリンクを味わえる特別な体験が可能です。

音楽が奏でる特別な空間


「NIHONBASHI PUBLIC JAZZ」は、日本橋の魅力を引き出すべく、気軽に音楽を楽しむイベントとして2023年にスタートしました。音楽と共に飲食を楽しむ特別な時間は、友人や家族との大切なひとときを演出します。

体験できるJAZZステージ


まず注目したいのが、「コレド室町テラス大屋根広場」のJAZZステージ。ここでは、世界中で活躍する数々のミュージシャンが生演奏を行います。クラフトビールやお酒に加え、様々なフードメニューを楽しみながら、アットホームな雰囲気の中で音楽を満喫できます。

アーティスト紹介

  • - 5月30日(金) - 2020年に日本のiTunes Storeで話題を呼んだLE GRAND RETOURや、ギタリスト國田大輔、レゲエシーンの重鎮CHOZEN LEEが登場。
  • - 5月31日(土) - 多和田えみの魅力的な声と、RYU MATSUYAMAのピアノが心地よい音楽を奏でます。さらに、DJ Neil Armstrongが空間を彩ります。
  • - 6月1日(日) - 高橋ひ夢とケイタイモの特別ユニットが印象的なパフォーマンスを披露し、永松瑛二や井上銘も参加し、最後を彩ります。

楽しむための居酒屋体験


また、福徳の森では「ジャズ居酒屋じぇーむそん」がオープン。ここでは、ハイボールや絶品グルメが楽しめるメニューが用意されています。DJがセレクトしたJAZZのリズムに合わせて、皆さんが楽しむ時間を提供します。音楽と共に特別な食体験を味わうチャンスが広がります。

初夏の風と共に


このイベントは、日本橋の街で初夏の夜に心地よい風を感じながら、音楽を楽しみ、美味しい料理を味わう特別な時間です。音楽とお酒、食がすべて調和した空間で、日常を忘れさせてくれるひとときを過ごしましょう。

詳細情報


「NIHONBASHI PUB & JAZZ 2025」は、三井不動産株式会社と一般社団法人日本橋室町エリアマネジメントの共催で行われ、TRAVELING ELEPHANT株式会社が運営を担います。ぜひ、公式サイトを通じて最新情報をチェックしてください。

公式サイト: NIHONBASHI PUBLIC JAZZ

音楽と食が織りなす素晴らしい3日間のイベントに、ぜひご参加いただき、特別な体験を堪能してください。音楽の持つ力と、食の楽しさが一体となる素敵な時間を過ごしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本橋 音楽祭 Jazz

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。