EDIT(h)天神店オープン
2025-08-27 11:46:08

九州初上陸!EDIT(h)のフレグランスが福岡・天神にお目見え

九州初上陸!EDIT(h)フレグランスが福岡・天神に誕生



2025年9月5日、フレグランスブランドEDIT(h)が福岡の天神に直営2号店をオープンします。この新しい店舗は、「ONE FUKUOKA BLDG.」の1階に位置し、香りとカルチャーが交錯する特別な空間を提供します。東京・神楽坂にある旗艦店に続くフレグランスの聖地として、九州の文化発信地にふさわしい場所です。

店舗の魅力とデザイン



入り口には、ブランドのシンボルである“綱のれん”が設置され、店内は神楽坂店同様、オーセンティックバーを模したバーカウンター風のデザインが施されています。このスタイリッシュな空間では、EDIT(h)による選りすぐりの音楽が流れ、訪れる人々を香りや文化の冒険へと誘います。

店舗情報


  • - 店舗名:EDIT(h)'s Concept Store 天神店
  • - 所在地:〒810-0001 福岡市中央区天神一丁目11番1号 ONE FUKUOKA BLDG. 1階
  • - オープン日:2025年9月5日(金)
  • - 営業時間:平日 11:00~20:00 / 土日祝 10:00~20:00
  • - 最寄り駅:福岡市営地下鉄「天神」駅直結
  • - 地図はこちら

香りとカルチャーの共演



EDIT(h)天神店では、全コレクションがラインアップされるほか、本店のクリエイティブディレクターとの親交が深い海外ブランドも選ばれています。また、世界中のニッチなフレグランスブランドも出店予定です。特に注目なのは、プラハ発のフレグランスブランド「PIGMENTARIUM」。この店舗が日本公式初上陸の拠点となります。

PIGMENTARIUMの魅力



PIGMENTARIUMは、チェコの文化と歴史を香りで表現するブランド。未発見の宝物やアヴァンギャルドなムーブメントがインスピレーションであり、他のパフューメリーでも取り扱われる注目ブランドです。日本初のお披露目が待たれます。

特別なコラボレーション



天神店オープンを記念して、EDIT(h)は帽子デザイナーの木島隆幸とのコラボレーションキャップも発売します。ファッションと香りが融合する、新たなスタイルを提案します。

さらに、アナログレコード専門店「Face Records」とのコラボで、セレクトしたレコードが店内に展開されます。香りと音楽が調和した環境で、五感を刺激する新たな体験が楽しめます。

ウェルカムドリンクも魅力



EDIT(h)の代表的なフレグランスをイメージしたフレーバーティーも提供予定。来店される皆さんは、香りを味わう新しい体験を通して、EDIT(h)の世界観を存分に楽しめます。

編集者のコメント



EDIT(h)の創業者兼クリエイティブディレクターである葛和建太郎氏は、この新店舗のオープンについて喜びを表明しています。日本の伝統と現代アートが融合した独自の世界を構築することで、皆さんに感動を届けたいと思っています。ぜひ、天神店を訪れて、香りによる新たな発見とコミュニティを感じてください。

EDIT(h)の理念



EDIT(h)は、香りとアイデンティティを重視したブランドです。1905年創業の日光印が持つ歴史と技術を元に、現代的な視点で再構築されたフレグランスの数々は、物語を感じられる作品となっています。

公式ウェブサイト | EDIT(h) Instagram

問い合わせ先


  • - 株式会社モリヤマ
  • - 電話番号: 03-3295-5801
  • - メール: shoka_kayoko@moriyama-inc.com


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ĖDIT(h) PIGMENTARIUM KIJIMA TAKAYUKI

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。