音楽ボードゲーム「HITSTER」
2025-08-20 11:18:36

世界で大ヒットの音楽ボードゲーム「HITSTER」が日本上陸!

音楽で盛り上がる!「HITSTER」がついに日本に上陸



音楽ファンの皆さんに朗報です!世界中で300万個以上が売れた大ヒットボードゲーム「HITSTER(ヒットスター)」が、日本語版としてついに上陸します。株式会社ジーピーから、2025年11月に発売予定です。

このゲームは、プレイヤーが音楽を聴いて、その楽曲がリリースされた年を予測し、時系列に並べるというシンプルながら思わず夢中になってしまう遊び方が魅力。昭和の懐かしい曲から、最新のヒット曲まで、日本で親しまれている楽曲を300曲以上収録しています。

スリリングなゲームの進行


「HITSTER」をプレイするには、専用のアプリを使って曲を再生します。アプリとSpotifyを用意し、QRコードを読み取ったり、曲をかけたりと、まるでDJになったような気分を味わえます。

ゲームの流れ


1. DJ役が曲を選ぶ - ミュージックカードを引いて、アプリで曲を再生します。
2. 時系列に並べる - 流れた曲がリリースされた年を予想して、自分のライムラインに並べていきます。
3. 正解を確認 - カードを表に返し、正しく並べられていればそのカードをゲット!

この流れを繰り返し、最初に10枚集めたプレイヤーが勝者です。また、協力してプレイするモードもあるので、友達や家族と一緒に楽しむことができます。

音楽の使い方とアプリの重要性


「HITSTER」では、無料の「HITSTERアプリ」とSpotifyが必要です。プレイするためにはインターネット接続が必須ですので、スマートフォンやタブレットを持っていることが前提となります。Spotifyのプレミアム会員であれば、曲をフルコーラスで楽しむことができ、より深くゲームに没入できます。

幅広い世代に愛される楽曲


「HITSTER」に収録されている曲は、カラオケ「パセラ」から提供されたデータをもとに選考されています。様々な年代のヒット曲が揃っているため、世代を超えた対戦が楽しめるのもポイント。また、曲によっては再生ができないものもあるため、ご了承ください。

発売前の特別イベント


日本での初公開は、「東京おもちゃショー2025」が開催される8月28日から31日までの間です。おもちゃショーでは、他にも「仮面ライダーショーギ」や新作「ウボンゴ」など多彩な商品が紹介される予定です。入場予定の方は、ぜひ「HITSTER」をブースで体験してみてください。

まとめ


音楽を愛する皆さんにとって、新しい楽しみ方が追加される瞬間を見逃す手はありません。さらに詳しい情報や予約開始日などは、2025年9月中旬に公開される予定です。この機会に、友達や家族と一緒に「HITSTER」で音楽を通じて遊んでみることを強くおすすめします。音楽を愛するすべての人にとって、素晴らしい冬の思い出になることでしょう!

公式サイト : HITSTER日本語版



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽ゲーム HITSTER 日本語版

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。