三木楽器200周年を祝う特別オーダーモデル
1825年に創業した三木楽器株式会社が、2025年に迎える創業200周年を記念して特別なオーダーモデルを発表しました。今回のモデルは、ギターファンや音楽制作に参加するすべての人々にとって魅力あふれるコレクションとなっています。
FUJIGENエレキギター 200周年モデル
三木楽器の新たな特別モデルとして、FUJIGENが誇るエレキギターが4種類登場しました。これらのギターは、日本国内でも非常に評価が高い伝説のブランドによる特別な製品です。各モデルはその独特なデザインと高度な技術で、ギタリストの心をつかんで離しません。
具体的には、以下の4機種が揃います:
- - MVOS200HK-A Natural
- - MVFL200QM-U Royal Burst
- - MVFL200QM-A Ryokucha Burst
- - MVIL200SQM-U Darkgoldenrod
特に注目すべきは、伝統技法「入れ子構造」を駆使したボディトップで、この技法により、異なる木材を使用することで、音質が格段に向上しています。木材同士の接触面積が広くなることで、よりタイトな響きを実現。また、ネック部分には250年以上もの間、五大湖の湖底に沈んでいたタイムレスティンバーを使用し、鳴りの良さと耐久性を兼ね備えています。
世界に一つだけの認定書
この記念モデルには特製の認定書が付属。メイプル材を用いて作成されたこの書類は、それぞれの実機を模写した唯一無二のものです。所有者にとって誇りとなる一品と言えるでしょう。
ROLAND 限定イエローカラー サンプラー
もう一つの注目アイテムとして、ROLANDのサンプラーSP-404MK2の限定版があります。三木楽器の200周年を記念して、鮮やかなイエローカラーが施された200台のみの特別バージョンです。音声を自由に加工できるこのサンプラーは、ボーカリストやプロデューサーから長年支持を受けています。
限定生産の魅力
SP-404MK2は、過去にも限定カラーとしてイエローバージョンを販売しており、即完売となった実績があります。今回は新たに改良されたモデルで登場し、ビジュアルとしても大変魅力的です。
お求めの詳細
これらの特別モデルは、三木楽器のブースで販売されるほか、オンラインショップでも購入可能です。特に、ギターはサウンドメッセ2025 in OSAKAで販売開始され、税込価格は880,000円から1,089,000円となっています。また、ROLAND SP-404MK2は4月25日から販売され、価格は68,200円です。
音楽とともに生きて
三木楽器が200年もの長きにわたり音楽界に貢献してきた配置を記念する今回の特別オーダーモデルは、音楽を愛するすべての方々にぜひ手に取っていただきたい唯一無二の存在です。楽器に込められた歴史、職人たちの手による精妙な作りを感じながら、あなた自身の音楽の旅を始めてみませんか。 詳細情報は三木楽器の公式ページに掲載されていますので、ぜひご確認ください。