甘味みつや新宿出店
2025-09-24 13:50:18

浅草の行列店「甘味みつや」が新宿高島屋に出店!白玉手箱も登場

浅草の名物甘味屋「甘味みつや」が新宿高島屋に登場!



行列のできる人気店として知られる「甘味みつや」が、再び新宿高島屋の地下イベントスペース「推し100」に催事出店します。期間は10月1日(水)から10月7日(火)まで、営業時間は10:30から19:30、ラストオーダーは19:00です。

浅草の味を新宿で楽しむ



「甘味みつや」は、茹でたてでモチモチの白玉を提供する甘味屋です。SNSやテレビなどのメディアに取り上げられ、特にホンジャマカの石塚英彦さんが訪れた際に獲得したスイーツ店ランキング1位は、多くの人に知られています。また、彦摩呂さんも絶賛したスイーツとして、再度訪れたい“おかわりグルメ”とも称されています。

新宿高島屋の催事で新商品をお披露目



今回の催事では、甘味みつやの看板商品である「黒みつきなこ」を使った新商品「白玉手箱 黒みつきなこ」を先行販売!白玉のおいしさを家庭でも楽しめるこの新商品は、特に注目されています。また、イートインスペースでは通常メニューに加え、希少な国産本葛粉を使用した抹茶水羊羹のバリエーションも楽しめます。

紹介される人気インフルエンサー



今回の催事には、グルメ系インフルエンサーの「むにぐるめ」さんと「はらぺこグルメ日記」さんも参加。彼らの人気により、「Cafe むにぺこ」というイベントも開催され、多くの食通やインフルエンサーに新宿高島屋の魅力を伝えます。彼らのSNSフォロワー数は合計で1500万人を超え、注目度の高さを物語っています。

催事でのメニュー詳細



【イートイン】


  • - みつ白玉:1種5玉、2種3玉×2皿、または3玉抹茶セット(黒みつきなこ・みたらし・抹茶・ずんだ・あんこ・抹茶あん)

【お持ち帰り】


  • - 新商品「白玉手箱 黒みつきなこ」(新宿高島屋先行発売)
  • - 白玉手箱(あんこ/みたらし/抹茶/ずんだ)
  • - 白玉手箱 盛沢山(4種の味が楽しめるセット)

アクセス情報


新宿高島屋へのアクセスは、JR新宿駅の新南改札から徒歩2分、または都営新宿線/大江戸線/京王新線からも徒歩圏内です。地下鉄副都心線の新宿三丁目駅からは直結しているため、便利に訪れることができます。

本店の情報


「甘味みつや」の本店は浅草にあり、平日の営業時間は12:00〜17:00(ラストオーダー16:30)、土日祝は10:00〜18:00(ラストオーダー17:30)となっています。不定休なので、訪れる際は確認してから行くのがおすすめです。メディアやインフルエンサーからも支持される甘味みつやのおいしい白玉を、この機会にぜひ味わってみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 甘味みつや 白玉手箱 黒みつきなこ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。