博多いちごいちご
2025-08-12 10:37:55

新しい博多のお土産王『博多いちごいちご』の魅力とは?

やさしいおいしさが詰まった新たなお土産「博多いちごいちご」



晴れやかな日差しの中で迎える2025年、博多駅で新たな名品が名乗りを上げました。赤い風船が手掛ける「博多いちごいちご」が、第11回マイングNo.1おみやげ決定戦の洋菓子部門で見事1位を獲得!博多の新たなお土産として注目を集めています。

赤い風船のこだわり



赤い風船は、1968年に創業以来、一口ごとに幸せが広がる洋菓子を届けることをミッションにしています。福岡県と長崎県で愛され続け、過去には6回にわたり洋菓子部門で1位を獲得した「フォンダンフロマージュ」が殿堂入りするほど、その品質には定評があります。

「博多いちごいちご」とは?



今回のおみやげ王に輝いた「博多いちごいちご」は、リリースからわずか1か月という新商品です。いちご風味のチュイール生地で、甘酸っぱいあまおう苺をふんだんに使ったチョコレートをサンドしています。その見た目は華やかで、食べるとふわっと広がる優雅な風味が特徴です。

厳選された素材



この絶品のお菓子は、発酵バターやいちごペーストを織り交ぜたことで、風味がさらに一層豊かに。あまおうの甘さと程よい酸味が溶け合い、口の中でとろけるチョコレートが味覚を刺激します。これにアーモンドのトッピングが加わることで、食感のアクセントにもなっているのです。

大人気の理由



デビューから早々に売上ナンバーワンに輝いた「博多いちごいちご」は、九州最大級の土産処「博多エキナカ マイング」の中での評価が反映されています。地元の方々や観光客の心を掴んでおり、手にするたびに大切な人を思い浮かべる、そんなお土産の魅力が詰まっています。やさしいおいしさが心を和ませ、自分へのご褒美や大切な人への贈り物としても最適です。

商品概要


  • - 商品名: 博多いちごいちご
  • - 価格: 6個入 1,404円(税込)・12個入 2,592円(税込)
  • - 取扱店: マイング博多駅店など福岡県内で順次発売中。

その他の人気商品



「博多いちごいちご」だけでなく、赤い風船は他にも魅力的なお菓子をそろえています。その中でも「フォンダンフロマージュ」は、チーズの風味が贅沢に楽しめる逸品で、以前に受賞歴があるため、一度食べたら虜になるファンも多いです。また、「はなかご」や「ミモザフルール」といった定番商品も愛されています。

赤い風船について



赤い風船は、佐世保市にて1968年に誕生。そのクオリティの高さから全国的にも広く知られています。博多駅マイングを代表するお土産の一つとして、これからも多くの人々の笑顔を生み出していくことでしょう。

まとめ



美味しいものに出会うことは、私たちの日常を少し特別なものに変えてくれます。これからも新たな「やさしいおいしさ」を追求し続けていく赤い風船。ぜひ一度試して、その魅力を感じてみてください。

公式サイト




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 赤い風船 博多いちごいちご フォンダンフロマージュ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。