音楽配信サービス『narasu』が「music.jp」と提携
音楽配信代行サービス『narasu(ナラス)』が、国内の音楽配信ストア「music.jp」への楽曲登録を開始しました。このサービスを提供する株式会社ローディアムは、アーティストや音楽制作に情熱を注ぐ全ての人の支援を目指しています。これにより、音楽を愛する多くのアーティストは、より簡単に楽曲を広く届けることができるようになりました。
「music.jp」とは?
「music.jp」は、最新のJ-POPや洋楽を含む多彩なジャンルの楽曲を取り揃え、国内向けに高音質で配信しています。パソコンやスマートフォン、タブレットから簡単にダウンロード購入が可能で、懐かしの定番から新しいヒット曲まで、幅広く楽しむことができるサービスです。
新しい音楽配信の可能性
『narasu』の顧客は、追加料金なしで「music.jp」へ楽曲を登録できるため、音楽配信のハードルが大幅に下がります。これにより、国内だけでなく世界180ヵ国以上のさまざまなストアでの配信が実現し、アーティストの作品を多くのリスナーに届けることが可能となりました。
『narasu』のサービス概要
『narasu』では、SpotifyやApple Musicなどの音楽配信プラットフォームに楽曲登録を代行するサービスを展開中です。すべてのアーティストは、無制限に楽曲を配信できる「配信し放題プラン」と、1回限りの料金で楽曲を登録できる「1回払いきりプラン」を選択可能です。どちらのプランも、アーティストの活動に合わせて柔軟に対応できるため、自分のリリースタイミングにぴったりのプランを選ぶことができます。
利用料について
- - 配信し放題プラン: 月額110円
- - 1回払いきりプラン: シングル(1曲)2,860円、アルバム(2曲以上)5,500円
また、YouTubeを利用した収益化を支援する「YouTubeマネタイズサービス」もあり、ボカロや他の音声合成ソフトを利用した楽曲の配信も可能です。69キャラクターを用いた楽曲も配信できるため、幅広いジャンルの音楽を楽しむことができます。
今後の展望
『narasu』は今後も新しい配信ストアの追加を進め、さらなる音楽配信の発展に寄与していく計画です。音楽を愛するすべてのアーティストが自らの作品を発表する機会を得られるよう、アーティスト支援を続けていきます。
会社情報
株式会社ローディアムは、2005年に設立された音楽配信特化型の企業で、2020年には国内初のサブスク型音楽配信代行サービス『narasu(ナラス)』を立ち上げました。音楽の可能性を広げるために積極的に取り組んでおり、著作権管理や映像配信事業にも展開しています。今後のさらなる発展に期待が寄せられています。
公式サイト:
narasu(ナラス)
ぜひ、あなたの楽曲を『narasu』を通じて、多くのリスナーに届けてみてはいかがでしょうか?