音楽を通じて心をつなぐ、birds melt skyの新曲『YUHA』に迫る
2025年7月30日、アーティストユニット「birds melt sky」が新曲『YUHA』をデジタルリリースします。この楽曲は、2025年6月から始まった2ヶ月連続のリリース企画の一環として発表されるもので、”音楽を介した意識の共有”というテーマを持っています。
グループは、近年台湾やカナダでのライブツアーを成功させ、国内外での知名度を急上昇させています。彼らは自主企画イベントも開催し、海外アーティストとのコラボレーションにも力を入れていることで、新たなファン層を広げています。
コンセプトにも注目
『YUHA』は特に歌詞の表現にこだわり、聴く人の心に映像を浮かべるような描写がなされています。また、民族音楽的な声のサンプルや祝祭的なパーカッションも取り入れられることで、奥深い音楽的体験が提供されています。
特に「意識の共有」というテーマは、現代社会においてより重要になるものであり、彼らの音楽はそのメッセージを強く打ち出しています。
音と映像の融合
さらに、今回の楽曲ではメンバー自らがかけた丁寧なミックスワークにも注目です。それによって、浮遊感と幻想的なビジュアルを思わせるサウンドスケープが構築されています。マスタリングには、サカナクションなどで知られるエンジニア・西村サトシ氏が参加し、音質にもこだわった仕上がりとなっています。
ミュージックビデオの公開予定
また、『YUHA』のミュージックビデオは、birds melt skyの公式YouTubeチャンネルにて後日公開される予定です。音楽が持つ力を再確認できるコンテンツになるでしょう。ぜひ、チャンネルをチェックしてお楽しみに。
公式YouTubeチャンネルはこちら
バンドのプロフィール
birds melt skyは、シンゴマエダとミヤゾエアキの2人からなる東京発のユニットです。エレクトロニカやダブ、ポストロックを基盤にした独自の音楽スタイルを持ち、ディジュリドゥや民族的なリズムを取り入れることで、他にはない音楽の旅を展開しています。彼らの楽曲は、フランスのテレビやYouTubeでも評価され、海外からの注目も集めています。
また、2018年からは海外アーティストを招いたイベントを定期的に開催し、近年では台湾ツアーやSpookey Rubenとのコラボツアーも成功させるなど、その活動は多岐にわたります。新作『youth』では、幻想的なエレクトロとジャージービートの新境地を切り開いています。
公式情報
音楽を通じて感じられるこの新たな試みは、私たちの心をつなげるものになるでしょう。『YUHA』のリリースをぜひ楽しみにしてください。