イタリア食材の新たな選択
2025-03-21 10:51:10

イタリアの美味が日本に上陸!最高品質の食材が揃います

イタリアの伝統が息づく高品質食材、お知らせします



日欧商事株式会社は、イタリアの名門食品メーカーRISTORIS(リストリス)社のプロフェッショナル用食品の輸入・販売を2025年4月より本格的に開始します。この新しい取り組みにより、日本の料理業界において、イタリアの最高品質な食材を手軽に取り入れることができるようになります。

RISTORIS社について



RISTORIS社は、600種類以上に及ぶプレミアム食品を展開しており、その多様性と品質で知られています。今回、日欧商事が取り扱うこととなるのは、その中から厳選した10品です。例えば、トレヴィーゾ産のラディッキオをグリルし、オイル漬けにした「ラディッキオのグリル」、あっという間にリゾットが完成する「ラディッキオソース」、スイーツや料理に使える無糖の「ピスタチオソース」など、これらの製品は限られた空間で料理の幅を広げる役割を果たします。

イタリア料理の真髄を学ぶチャンス



この新商品販売開始を記念して、リストリス社のエグゼクティブシェフが2025年3月24日から28日の5日間、日本各地でシェフセミナーを行います。ここではリストリス社の製品を使用した調理法や、イタリア料理の基本とその魅力を学ぶことができる貴重な機会です。参加者は、プロフェッショナルな技術を向上させるためのヒントやテクニックを直接実演を通じて体感できます。

食文化の架け橋を目指して



日欧商事は1981年に創業し、今やイタリア全20州から厳選したワインや食材を日本に紹介しています。私たちのミッションは、イタリアの食文化を背景に持つ歴史やライフスタイルを通じ、日本とイタリアの架け橋となることです。全社員が「イタリアのスペシャリスト」を掲げ、高品質の商品とともに、イタリアの魅力を一人でも多くの方にお届けすることに情熱を注いでいます。

環境にも配慮した取り組み



日欧商事は、地球環境を守るため、国際規格であるISO14001を取得しています。また、環境マニフェスト「地球へのおもいやり」を掲げ、社会経済的ニーズと調和を図りながら、持続可能な施策に積極的に取り組んでいます。

お問い合わせ情報



詳細や商品の取扱いについては、弊社の公式ウェブサイトやお電話でのお問い合わせをご利用ください。この機会に、イタリアの食材を通じて、もっと深く豊かな料理体験をお楽しみください。今後の事業展開にもぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: RISTORIS 日欧商事 イタリア食材

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。