秋のスイーツ特集
2025-09-11 12:03:58

秋の訪れを感じる!洋菓子ぎをんさかいの特別スイーツ特集

秋の食欲をそそる特別スイーツの数々



秋が深まるこの季節、気温も落ち着いてきた今日この頃、甘いスイーツでも楽しみたい時期がやってきました。京都祇園に位置する「洋菓子ぎをんさかい」では、2025年9月16日(火)から、和栗を使用した特別なカフェ限定スイーツ「和栗のサンデー」の販売がスタートします。最旬の秋素材を贅沢に使ったスイーツたちは、見て楽しむだけでなく、一口ごとに味わいの変化を感じることができるものばかりです。

和栗のサンデー



様々なテクスチャーが楽しめる「和栗のサンデー」は、価格が1,980円で、2025年10月31日(金)までの限定販売。自家製のほうじ茶アイスクリームと、甘さ控えめの和栗を組み合わせたこの逸品は、トッピングにイチジクジャムとカリカリのカダイフを添え、食感のアクセントが絶妙です。サクサクのメレンゲを壊しながらクリーミーでコクのあるアイスと合わせると、さらに深みが増す味わいが楽しめます。

秋の匠の技が光る和栗ケーキ



さらに、特別なスイーツと言えば和栗(マロン)ケーキ。486円から手に入るこのケーキは、秋限定の和栗の甘露煮をふんだんに使い、大人向けのラムやコニャックが香るパウンドケーキに仕上げられています。竹籠入りやボックス入りのギフトセットも用意されており、そのまま贈り物としても喜ばれる一品です。

四季を楽しむ和栗の贅沢モンブラン



和栗の贅沢モンブランは1,320円で販売されています。生クリームとカスタードクリーム、具だくさんの和栗を使用し、その上にモンブランクリームをたっぷりと重ねた贅沢な一品です。トッピングに施された紅葉は、四季を演出する遊び心満載の魅力を加味しています。

人気の苔玉(紅葉)とさつまいもムース



2025年10月1日(水)からは、人気の「苔玉(紅葉)」も登場。価格は1,155円、秋の食材である栗マロンかぼちゃやさつまいもを使用し、抹茶スポンジで包み込んだケーキは見た目が美しく、食べる楽しさを倍増させます。また、同日からは「さつまいものムース」もスタート。こちらは990円で、ほっくりと焼き上げたさつまいもをクリーミーなムースに仕立てた一品です。

和栗を楽しむ京さんど



最後に、秋限定の「京さんど(和栗)」も見逃せません。378円で、国産の和栗を贅沢に使用したバタークリームを、栗の形をしたサブレでサンドした焼菓子。伝統の抹茶やラムレーズンに加え、季節の味わいを堪能できます。

店舗情報


「洋菓子ぎをんさかい」は、京都市東山区祇園町南側570番地122に位置し、営業時間は12:00〜18:00(カフェは12:00〜17:00)で、木曜日が定休日です。これらのスイーツを楽しむために、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。スイーツを通じて、季節の移ろいを感じてみてください。

詳細は公式サイト or @gion_sakaiのSNSをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 洋菓子ぎをんさかい 秋のスイーツ 京都銘菓

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。