熊本 EXPO 開催
2025-09-24 20:02:28

熊本の食文化を体験できる!「食のみやこ“熊本 EXPO”」開催情報

熊本の食文化を体験する絶好の機会!「食のみやこ“熊本 EXPO”」



この度、熊本県商工会連合会主催による「食のみやこ“熊本 EXPO”」が、2025年9月27日(土)と28日(日)にグランメッセ熊本で開催されます。このイベントでは、16の事業者が自信を持って提供する32品以上の絶品グルメが揃い、観客は熊本の豊かな食文化を実際に体験することが可能です。

地元の特産品を一堂に


「食のみやこ“熊本 EXPO”」は、熊本の隠れた逸品を発掘し、広く認知してもらうことを目的に開催されます。特にこのイベントは、清らかな地下水や肥沃な土壌で育まれた熊本の農産物や加工品をフィーチャーしており、食の賞レースで認定を受けた商品が集まります。

昨年は「肥後もっこすのうまかもんグランプリ」や「くまもとグッドプロダクト賞」が行われ、優れた商品を選考、認定して販路開拓を支援しました。今回も認定を受けた16の事業者が参加し、さらに販路を広げたいと考えています。

地域経済の活性化を目指して


熊本の魅力的な特産品は多々ありますが、それに対して多くの地元事業者は知名度が低く、依然として地元市場に依存しています。このEXPOを通じて、地域の小規模事業者の認知度向上や販路を拡大することを目指し、地域経済の活性化を図っています。

開催概要


- 日程: 2025年9月27日 10:00~18:00, 9月28日 10:00~17:00
- 場所: グランメッセ熊本(熊本県上益城郡益城町福富1010)
- 入場料: 無料

このイベントに参加することで、熊本の風土が生んだ美味を直接味わうことができる貴重な機会です。食の楽しさ、地元の魅力を再発見するために、ぜひ参加してみてください。

台湾からの訪問者も参加


さらに、今回のEXPOでは台湾のバイヤーも来場予定で、インバウンド観光客と県内の企業間の交流を促進します。近年、台湾との経済交流が進んでおり、阿蘇くまもと空港の直行便も就航したことから、観光客が増加しています。この機会に、熊本の素晴らしい文化や商品に触れてもらえればと思います。

中国語版の商品紹介リーフレットや通訳も手配されており、訪れる台湾の方々にも熊本の特産品の魅力を伝える準備が整っています。

まとめ


熊本の豊かな食文化と地域の特産品が集まる「食のみやこ“熊本 EXPO”」。地元事業者の取り組みを支援し、地域経済を活性化する取り組みとしても注目されています。美味しいグルメを堪能しながら、地域の魅力を再発見してみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 熊本 絶品グルメ 食の祭典

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。