Sub Zero Project来日
2025-07-23 18:32:31

ハードスタイル界のスーパースターDJ、Sub Zero Projectがついに来日!

ハードスタイル界のスーパースター、Sub Zero Project来日決定!



今年の秋、東京は耳鳴りするようなビートに包まれることでしょう。ハードスタイル音楽の最前線を行くスーパースターDJユニット、Sub Zero Projectが10月3日、ZEROTOKYOで開催されるPARTY HARD!!の第三弾に出演します!

彼らの魅力とは?



Sub Zero Projectは、TomorrowlandやDefqon.1、The Qontinent、Loudnessといった数多くのハードスタイルフェスでのパフォーマンスを行い、圧倒的な人気を誇るアーティストです。彼らの音楽は、PsyTranceの要素を取り入れたハードスタイルで、唯一無二のビジュアル表現とともに観客を虜にしています。特に、彼らのライブパフォーマンスはまさに圧巻。音楽だけでなく、視覚的なアートとも言える世界観が広がります。

PARTY HARD!!シリーズの魅力



今回のイベントはPARTY HARD!!シリーズの第3弾。これまでにもGammerやDarren Stylesといったレジェンドたちが参加しており、豪華なラインナップが特徴です。もちろん、Sub Zero Projectとその世界観が加わることで、さらなる盛り上がりが期待されます。ハードな音楽が鳴り響く中、全エリアで楽しむことができるというこのイベントは、ハードスタイルファンにとって見逃せない機会です。

イベント情報



  • - 日程: 2025年10月3日(金)
  • - 場所: ZEROTOKYO
  • - 開場: PM 11:00

チケットは早期購入がお得。EARLY FASTPASS TICKETは3,000円で、優先入場も含まれています。U-25 TICKETも3,000円で提供されており、25歳以下の方には特別価格が用意されています。この機会に友人や仲間とともに、最高のハードスタイルの世界を体験してみてはいかがでしょうか。

チケット販売サイト



Sub Zero Projectの活動



彼らのアルバム「Contagion」は世界での成功を収めており、音楽だけでなくそのパフォーマンスや演出も大きな話題となっています。主宰する「Rave Into Space」は、ただの音楽イベントではなく、観客を宇宙へと誘うような体験を提供します。色とりどりのビジュアルとともにハードスタイルのグルーヴ感が融合し、人々の心に残る印象を残すのです。

SNS情報



新しい情報はZEROTOKYOの公式SNSをフォローしてチェックしてみてください。InstagramやTikTok、Xで最新情報を発信しています。

音楽とアートが融合した最高の体験を、Sub Zero Projectとともに東京で味わいましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ZEROTOKYO Sub Zero Project HARDSTYLE

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。