中野の魅力満載!
2025-09-17 11:42:27

元宝塚沙央くらまが仕掛ける中野の未来を彩る『KOMAFES 2025』を初開催!

中野の未来を描く『KOMAFES 2025』が登場!



2025年10月18日(土)、中野区役所新庁舎にて、元宝塚歌劇団出身の女優・沙央くらまが主催する初のイベント、『KOMAFES 2025』が開催されることが決定しました。このイベントは「衣・食・住+娯楽」をテーマに、地域の魅力が詰まった作品や商品に触れることができる貴重な機会です。

イベントの主旨と目的



『KOMAFES 2025』では、作り手の想いや文化を感じながら、地域の人々がつながり合う1日を提供したいと考えています。訪れる全ての方が、参加することで中野の未来に対する新しい視点を得ることができるでしょう。

開催概要



  • - 日時:2025年10月18日(土)11:00〜19:00
  • - 場所:中野区役所 1階(ソトニワ、ナカノバ、ナカニワ、シェアノマ、ナカノヤ)
  • - 入場料:無料
  • - 主催:KOMAFES 実行委員会

多彩なプログラム



イベントはさまざまなプログラムで構成されています。特に注目したいのが、以下のセクションです。

ナカノバ/文化芸術ステージ『I have a Dream〜夢のはじまり〜』


こちらでは、芸人・誠子が登場し、沙央くらまによるトークショーや、俳優・大貫勇輔監修のダンスワークショップが開催されます。昼には歌手ステファニーが登場し、『機動戦士ガンダム 00』の主題歌も披露されます。夜の部では、講談師・神田山緑による『ロミオとジュリエット』の講談が楽しめます。

ソトニワ/マルシェ『カラダが喜ぶマルシェ』


オーガニックやナチュラル、サステイナブルな商品が並ぶこのマルシェでは、著名なプロデューサーの作品や地域の福祉施設とコラボレーションした商品が販売されます。健康的な食文化を楽しむことができるでしょう。

シェアノマ/ワークショップ『ぬりえ×アップリケ!世界にひとつの自分色』


子供から大人まで楽しめる手作りスペシャルワークショップが実施され、コストパフォーマンスにも優れたキットが提供・販売されます。

ナカニワ/パーゴラアート展『アトリエ Jun』


元宝塚アーティスト・菅原純がライブアートでイベントを彩ります。アートに触れることで新たなインスピレーションを得られるでしょう。

特別上映



イベントの開催場所向かいにある「絵本ラウンジ LOOP なかの」では、コマ撮りアニメで知られるドワーフスタジオの特別上映も行われます。

後援・協賛



本イベントは中野区や観光協会など多くの団体から後援を受け、様々な協賛企業がイベントをサポートしています。これにより、より多彩なプログラムの実施が可能りました。

まとめ



『KOMAFES 2025』は、地域の文化を保ちつつ新たな創造性を掘り起こすイベントとして、多くの人々に愛されること間違いなしです。ぜひ、10月18日は中野区役所にお越しください。新たな出会いと体験が待っていることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 中野区 KOMAFES 沙央くらま

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。