バドワイザー×HAROSHI
2025-07-15 12:22:32

バドワイザーとHAROSHIのコラボレーションが実現!夏を彩る特別なビールキャンペーン

バドワイザーとHAROSHIのコラボレーションが実現!



夏を盛り上げる新しい試み。



プレミアムラガービールブランドのバドワイザーが、現代アーティストHAROSHIとのコラボレーションを発表しました。この取り組みは、ビールの楽しさや自由な瞬間をテーマにしており、バドワイザーがもつ魅力をより多くの人々に届けることを目指しています。新しいコラボパッケージは、7月18日(金)から全国で販売されるほか、特別デザインのアイテムが当たるキャンペーンも実施します。

コラボレーションの背景には、バドワイザーが新たに掲げたブランドタグライン「苦いだけが、ビールじゃない。」があります。これは、味だけではなく、様々な体験を提供する意義を示しています。また、HAROSHIは「PMA=Positive Mental Attitude(どんなときも前向きに)」というスローガンのもとで国内外のアートシーンに影響を与え続けています。お互いの姿勢が共鳴したことから、今回のコラボレーションが実現しました。

限定パッケージ「踊る、HAROSHI缶!」が登場



「踊る、HAROSHI缶!」は、HAROSHIが自身のアートスタイルを融合させた、特別なデザインが施されたビール缶です。彼は、ビール缶を手に取ったときの笑顔の瞬間が少ないことに気づき、平成初期のビール缶玩具が踊る姿から着想を得ました。このデザインには、1970〜80年代のアメリカンカルチャーを反映させつつ、バドワイザーブランドへのリスペクトを込めています。

デザインは、鮮やかで遊び心に満ち、手に取った瞬間に楽しさを感じることができそうです。特に、赤いラベル部分にはスケートボードが重なったストライプがあしらわれており、一目で目を引く仕様となっています。

限定アイテムが当たるキャンペーン実施



さらに、大変嬉しいことに、コラボパッケージ「踊る、HAROSHI缶!」を購入した方を対象に、特別アイテムが当たるキャンペーンも開催されます。このキャンペーンは、7月28日(月)から始まり、全国のコンビニやスーパー、オンラインストアでも参加可能です。

当選者には、HAROSHIのアートが施されたスケートデッキやコラボクーラー、Tシャツなど、合計1,100名に豪華商品がプレゼントされます。これは、バドワイザーとHAROSHIのファンにはたまらない機会です!

キャンペーンムービーで楽しさを体感



また、7月14日(月)からは、両者の思いを映像で表現したキャンペーンムービーも公開されます。このムービーでは、「踊る、HAROSHI缶!」が日常の中で人々を楽しませ、思わず笑顔を引き出す様子が描かれています。HAROSHI本人も出演し、独特のパラレルワールドを表現しており、見るだけで「自由で楽しい瞬間」を実感できる内容となっています。

ムービーは、公式YouTubeチャンネルで視聴可能。ぜひ、こちらもチェックしてみてください!

HAROSHIとバドワイザーのクリエイティビティが融合



HAROSHIは、東京を拠点に活動する現代アーティストとして知られています。彼の作品は、スケートボードデッキを再利用した彫刻作品が多く、国内外で高く評価されています。そんな彼とバドワイザーとのコラボレーションが実現し、アートとビールの新たな関係性が生まれることに、期待が寄せられています。

世界中で愛されるバドワイザーは、これまで数多くのブランドとのコラボレーションを通じて、斬新なブランディングを展開しています。今後も、HAROSHIとのコラボを通じて、より多くの人々にその楽しさを広めていくことでしょう。

この夏は、バドワイザーとともに、自由で楽しい瞬間をお過ごしください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: キャンペーン バドワイザー HAROSHI

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。