全国最大規模の接客コンテストでの快挙
2025年1月24日、全国的に注目される「SC接客ロールプレイングコンテスト全国大会」が開催され、見事「ファッション・物販部門」にて「オデット エ オディール」のスタッフ、寺尾円香(てらお・まどか)が優勝しました。彼女が所属する株式会社ユナイテッドアローズは、これまでも接客コンテストで数多くの優秀なスタッフを輩出しており、寺尾さんで通算3回目の栄冠を獲得したことになります。
競技の背景と構造
このコンテストは、日本ショッピングセンター協会が1995年から開催しているもので、全国各地の商業施設大会を勝ち抜いた優秀者が集結します。7つの支部から各部門の代表が選出され、その中の優勝者が全国大会に参加。そこで優勝を競い合うという形式です。今回の全国大会では、ファッション・物販部門に18名、食品・飲食・サービス部門に10名が参加し、接客力を試される素晴らしい機会が提供されます。
寺尾円香の接客パフォーマンス
全国大会に進出した寺尾さんは、2024年7月の「渋谷ヒカリエ」大会及び10月の東京支部大会で優勝し、その実力を証明。全国大会では、お客様のニーズを的確に捉えた接客で高評価を得ました。8分間のロールプレイング審査では、社内異動を控えるお客様に、「新しい環境でのパートナーとなるシューズ」として、2点のパンプスを紹介。彼女の言葉は、「気持ちが整う時期ですね」と共感を持ち、その後は印象に合ったメイクや服装のアドバイスまで行い、全方位でお客様をサポート。靴のケアスプレーの提案も忘れず、自身の専門性を強調しました。
審査員の評価
寺尾さんの接客は、審査員から高く評価されました。「立ち姿が素晴らしい。ブランドを体現し、お客様中心である接客は流れるようで、何よりお客様が求めることを確実に捉えていた」とのコメントがあり、彼女の魅力的な接客が強調されました。
寺尾円香のプロフィール
2014年にユナイテッドアローズに入社し、新宿店からルミネ有楽町店に異動。その後、2023年に渋谷シンクス店に配属されました。これまで4回の商業施設大会優勝を経験し、今回は初の全国大会出場を果たしました。プライベートでは2児の母として育児と仕事を両立させる中で、この高い目標を達成しました。
受賞時のコメント
彼女は受賞後、「今回の受賞は私の仕事や人生の節目を象徴するものであり、未来の挑戦に向けて初心を思い出す際に振り返る指標になる」と心情を語りました。これからもお客様と真剣に向き合う姿勢を保ち、さらなる成長を目指して努力を続けると決意を表明しました。
ユナイテッドアローズとオデット エ オディールの魅力
株式会社ユナイテッドアローズは、1989年に設立され、国内外から厳選したデザイナーズブランドやオリジナル商品を取り扱っています。その中でも、オデット エ オディールは高感度でスタイリッシュなシューズを提供するブランドとして知られ、「靴はスタイリングを彩る最後の重要な要素」という考え方で、女性を魅了するシューズを提供しています。こうした確かな品質とデザインが、多くのファンを引きつけているのです。
接客コンテストでの成功は、寺尾さん個人の成長だけでなく、彼女が愛するブランドやショップにとっても、さらなる飛躍の基盤となることでしょう。