『推しまだ』1周年
2025-09-18 12:31:20

『推しまだ』初のグッズ販売決定!1周年を祝う記念イベント

『推しまだ』1周年記念!初のオリジナルグッズ販売



2024年9月25日(水)、人気の縦読みマンガ『推しの一途すぎる執着を、私はまだ知らない』(略称『推しまだ』)が1周年を迎えます。この特別な節目を祝うために、初めてのオリジナルグッズ販売が決まったことをお知らせします。販売はオンラインとオフラインのハイブリッド形式で、2025年9月24日(水)からスタートします。

マンガ『推しまだ』の魅力


『推しまだ』は、LINE Digital FrontierによるLINEマンガで配信中の作品です。そのユニークなコミカルなタッチとときめく展開が、多くの読者の心をつかんでおり、2023年に開催された「タテ読みマンガアワード2024」では国内作品部門のTOP10入りを果たしました。また、声優イベントも頻繁に行われ、マンガを読みながらの朗読ボイスに多くの支持を受けていることから、SNSでも活発に話題に上がっています。

グッズ販売の詳細


本商品の販売は、描き下ろしイラストを含む全24種類のグッズが揃っており、読者にとっては楽しみなコレクションの機会となるでしょう。

オンラインでの購買方法


オンラインでは、Cyber Goods Store(サイバーグッズストア)にて予約販売が行われます。予約販売期間は2025年9月24日(水)から2025年10月5日(日)までで、その後の在庫販売も予定されています。商品は2025年10月上旬より順次発送される予定ですが、お届け時期は変更の可能性がありますので、予めご了承ください。
気になる販売サイトはこちら:Cyber Goods Store

オフラインでの購買方法


オフラインでは、特定のイベント開催期間中に、実際の商品を手に取って見ることができます。販売期間は2025年9月25日(木)から2025年10月23日(木)で、場所はTSUTAYA EBISUBASHI地下1階、大阪のIP書店です。詳細な情報は公式HPで確認できます。
公式HPはこちら:TSUTAYA EBISUBASHI

STUDIO ZOONについて


STUDIO ZOON(スタジオズーン)は縦読みマンガコンテンツを提供するスタジオです。最新の技術とノウハウを活用して、皆さんに愛されるコンテンツを創り出すことを目指しています。公式サイトや各SNSで最新情報を発信しているので、是非フォローしてください。

お問い合わせ


本リリースに関する詳細は、広報担当の城戸梨沙までご連絡ください。メール: zoon_pr@cyberagent.co.jp

この機会に、1周年を迎えた『推しまだ』のグッズを手に入れて、マンガの世界をさらに楽しんでいきましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: STUDIO ZOON 推しまだ マンガグッズ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。