銀座にTOKYO LOLLIPOP
2025-07-25 15:02:26

銀座にTOKYO LOLLIPOPがオープン!キャンディ体験が待っている

銀座にTOKYO LOLLIPOPがオープン!



2023年11月、ポップカルチャーからインスパイアされた新しいアクセサリーブランド「TOKYO LOLLIPOP」が、ついに東京・銀座に常設店をオープンしました。

新たなキャンディ体験



東急プラザ銀座内に位置するこの店舗は、ブランドの初の常設店。見た目も鮮やかな新作キャンディから、個性的なデザインのアクセサリーまで、直接手に取って楽しむことができる、新しい体験を提供します。

営業時間は朝10時から夜21時まで。訪れる際は、公式Instagramで最新の情報を確認するのもお忘れなく!Instagramはこちら

オープン記念キャンペーン



オープンを記念して、いくつかの特別なキャンペーンが用意されています。

1. 2ピースBOXの購入で指輪1ピースが無料進呈
- 通常価格3,800円の指輪を、2ピースBOX(価格6,800円)と合わせて購入すると、1ピースの指輪がもらえます!

2. 髙橋史好(フミコーン)来店イベント
- ブランドディレクターである髙橋が、特定の日にお店に登場し、お客様を歓迎します。彼に声をかけた方には、非売品の「ダルマステッカー」をプレゼント!
- スケジュール:
- 2025年7月27日(日)13:00~14:00
- 2025年8月3日(日)12:00~13:00
- 2025年8月8日(金)19:00~20:00

3. TOKYO MATCHA LOLLIPOPプレゼント
- 1万円以上の購入で、抹茶風味のキャンディ「TOKYO MATCHA LOLLIPOP」をプレゼント。健康を意識した新しいキャンディ体験です。

ブランド理念と人気の理由



TOKYO LOLLIPOPは、人生を「キャンディのように甘く」楽しむことをテーマにしたブランドです。
特に、ガラス製のリングは全30種類あり、どれもユニークで個性的。ユーザーは、自分で好きなリングを選び、専用のBOXに詰め込むという新しいショッピング体験を楽しむことができます。このユニークな体験が、特に若い世代に人気を集めている理由です。

また、ブランドはエシカルな生産にフォーカスしており、ガラスリングはインドのハトラス地区の工場で制作されています。天然石に伴う問題への配慮から、全てガラスの素材を使用。
この取り組みは、多くの支持を集めています。

TOKYO LOLLIPOPの人気商品の紹介



  • - リングBOX:店頭では、全30バリエーションから自由に選べるリングを楽しめます。
  • - ダルマ:日本の伝統工芸を現代的にアレンジ。特に海外での人気が高まっており、新たなコレクターアイテムとして注目されています。
- XSサイズが6,800円、Sサイズが11,000円など、サイズに応じた価格設定も魅力的です。
  • - MATCHA LOLLIPOP:本物の抹茶を使用したキャンディは、日本の自然を大切にした商品です。

まとめ



銀座の新たなスポットとして、TOKYO LOLLIPOPはキャンディとアクセサリーの魅力を提案しています。この機会にぜひお立ち寄り、自分だけの甘い世界を体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 銀座 キャンディ TOKYO LOLLIPOP

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。