五感で体感する恋
2025-08-27 13:33:10

五感で楽しむ“ひと目惚れ”。表参道で開催されるポップアップストアレポート

五感で楽しむ“ひと目惚れ”。ポップアップストアレポート



東京・表参道の中心で展開されるポップアップ「glo™ Hilo|落合陽一ポップアップストア」に行ってきました。ここのテーマはまさに“ひと目惚れ”。視覚、聴覚、味覚、スタイルという4つの感覚から生まれるときめきを体感できる場所です。

一夜限りの特別な体験



2025年8月22日、一般公開に先駆けて行われたローンチパーティーは、クリエイターが一堂に集結した特別な夜となりました。メディアアーティストの落合陽一をはじめ、音楽家m-flo、ファッションキュレーターPOGGY、フードカルチャリスト浜田岳文など、多彩な面々が参加。彼らの手がけた体験、そしてそれぞれの情熱が随所に散りばめられていました。

3つの魅力的なゾーン



このポップアップは3つのゾーンに分かれています。それぞれのエリアで異なる感覚を刺激し、五感を楽しませてくれます。

ZONE 1 〈アートエリア〉



まず訪れたのはアートエリア。ここでは、落合陽一のインスタレーション《即今鏡門 / Mirrored Gate of Emergence》が設置されています。このアートは、周囲の人や風景を鏡で映し出し、幻想的な世界観を楽しませてくれます。来場者はその中に身を投じ、自らが作品の一部になる体験を得られます。

ZONE 2 〈イマーシブエリア〉



次に進んだのはイマーシブエリア。このエリアでは、落合によるLEDアート《リキッドユニヴァース》と、m-floの音響が融合し、全身で「glo™ Hilo」の世界に浸ることができます。ローンチパーティーでも新曲のライブパフォーマンスが行われ、参加者は熱気に包まれました。

ZONE 3 〈ラウンジエリア〉



最後にラウンジエリアへ。くつろげる空間で、少し商品の展示を楽しみながら、都会の喧騒を忘れて心をリフレッシュすることができます。ここで提供された食事や飲み物は、浜田氏がキュレートした特別なラインナップで、見た目にも美しいものでした。

ローンチパーティーのダイナミズム



夕暮れとともに始まったローンチパーティーでは、各ゾーンを担当したクリエイターたちが集まり、トークセッションが繰り広げられました。POGGY氏は自身がデザインしたスタイルアイテムであるオリジナルバンダナのカスタマイズ体験について語り、来る人々との対話を大切にする姿勢を示しました。

浜田氏は料理とドリンクのペアリングを提案し、インスタ映えを意識した美しさにも言及。また、m-floのメンバーも参加し、特別に制作した新曲を披露しました。聴衆に向けた新たなエンターテイメント体験が展開されたのです。

不思議な空間での出会い



このポップアップでは、音楽とアートが見事に融合し、独特な雰囲気を作り出しています。特に、ELECTRONICOS FANTASTICOS!のセッションでは、不要となった家電を楽器として用いるパフォーマンスが行われ、参加者は音楽の新たな側面を楽しむことができました。

期間限定の体験をお見逃しなく



「glo™ Hilo|落合陽一ポップアップストア」は2025年9月7日まで開催されています。視覚、聴覚、味覚、を駆使した体験をぜひ足を運んで体感してください。ここでしか得られない、ユニークな時間があなたを待っています。特別な瞬間を体験するチャンス、見逃せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: 表参道 落合陽一 glo™ Hilo

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。