高岡の新スポット
2025-04-04 16:46:36

高岡に誕生したタリーズコーヒー、親子で楽しめる新しい拠点

高岡おとぎの森公園に新たな拠点をオープン



2025年4月12日(土)、富山県高岡市に位置する「高岡おとぎの森公園」に新たにオープンする「タリーズコーヒー 高岡おとぎの森公園店」は、地域に密着した親子向けのサービスを提供するカフェとして注目を集めています。タリーズコーヒーは、北陸地方初となる公園内でのドライブスルー併設店舗を展開し、アウトドアでの美味しいコーヒータイムを提供します。

親子に優しい空間づくり



この新店舗は「ベビーファーストプロジェクト」の一環として、育児中の方々を支えるさまざまなサービスを導入しています。具体的には、ミルクのお湯提供や絵本の設置などの取り組みが特徴。特に、ベビーカーでも通りやすいバリアフリー設計や、家族がゆったり過ごせるソファスペース、さらには公園で遊ぶお子様を見守ることができるテラス席を完備しています。これにより、親子で安心して楽しい時間を過ごせる環境が整っています。

さらに、「こどもごちめし」の1号店として、子どもたちへの支援も行うことで地域貢献にも寄与しています。このように、タリーズコーヒーは単なるカフェではなく、地域の子どもたちを育む重要な拠点として機能しています。

伝統工芸とのコラボレーション



店内デザインには高岡の伝統工芸を取り入れた美しい構造が随所に見られ、特にカップ型ライトやピクトサインが印象的です。例えば、金箔や銅箔、プラチナ箔を使用したウォールライトが壁面を美しく照らし、訪れる客を魅了します。また、金属を用いたペンダントライトは稀なデザインが特徴的で、偶然生まれる表情が魅力を引き立てています。これらの装飾は、単に美しさを追求するだけでなく、地域の文化や技術を意識した取り組みでもあり、来店する人々に高岡の伝統を感じさせてくれます。

子育て世代に向けた具体的な取り組み



店舗内には、子育て中の方々に配慮した設計が盛りだくさんです。例えば、トイレとは別に授乳室とおむつ替えスペースを設けており、必要な時にゆっくりと利用することができます。更に、絵本をいつでも楽しめるコーナーも設置されており、お子様とのコミュニケーションを深める場として最適です。タリーズコーヒーでは、こうした配慮を通じて家族皆さまが過ごしやすいカフェを目指しています。

店舗情報とアクセス



「タリーズコーヒー 高岡おとぎの森公園店」では、全席禁煙の69席(テラス18席含む)を完備し、毎日8時から20時まで営業しています。高岡市佐野1365-1に位置するこの店舗は、自然豊かな公園の中で穏やかなひとときを提供しています。ぜひ、家族や友人と一緒に訪れて、特別なカフェ体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。

高岡おとぎの森公園の豊かな緑に囲まれた「タリーズコーヒー 高岡おとぎの森公園店」で、心地よい時間をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: タリーズコーヒー 高岡おとぎの森 ベビーファースト

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。