環境意識の高まりを受け、ワコールが新プロジェクトを発表!
2025年10月1日(水)、株式会社ワコールは「ブラリサイクル」という新たな取り組みをスタートします。このプロジェクトは、お客さまが不要になったブラジャーを回収し、新しい資源として再生することを目的としています。ブラジャーは捨てにくいという女性たちの声に応え、廃棄物を減らす循環型社会の実現を目指しています。
「ブラリサイクル」とは?
この「ブラリサイクル」プロジェクトは、2026年3月31日(火)までの期間中、全国のワコールの店舗やグループ店舗、さらには公式ECサイトである「ワコールウェブストア」にて実施されます。これまで捨てられていたブラジャーが資源として生まれ変わる、新しい取り組みとして多くの人々の参加が期待されています。
このプロジェクトでは、ワコールグループ製品のみならず、他社製のブラジャーの回収も可能です。これにより、広く多くの人が参加でき、環境意識の高まりに貢献できるチャンスが広がるのです。
リサイクルの具体的な流れ
1. 回収の方法
お手持ちのブラジャーに不要な部分がないかをチェックし、洗濯済みの状態で用意します。次に、用意した袋にブラジャーを入れて封をし、指定の店舗に持ち込むか、ワコールウェブストアから取り寄せた専用回収袋に入れて郵送します。このブラジャーは、連携するリサイクルプロジェクト「BRING™」の工場でプラスチックの原料などに生まれ変わります。
「ブラ衣替えキャンペーン」も同時開催!
さらに、単にブラジャーを回収するだけでなく、一部店舗では「ブラ衣替えキャンペーン」も実施します。このキャンペーンでは、不要なブラをお持ち込みいただいた方が、5,500円(税込)以上のお買い上げをされた際に、その場で500円の値引きが適用されるため、参加者には嬉しい特典があります。
サステナブルな未来を目指して
近年、環境意識が高まる中で、ファッション業界でもサステナビリティが重視されるようになりました。ワコールは品質の高い製品を提供する企業として、長く愛用されることがサステナブルな消費につながると考えています。お客様からの要望を反映し、ブラジャーのリサイクルに本格的に取り組むことで、業界全体に良い影響を及ぼすことを目指しています。
まとめ
「ワコール ブラリサイクル」は、不要なブラジャーの回収・リサイクルを通じて、環境保護への貢献を目指す素晴らしい取り組みです。この活動を通じて、私たち一人ひとりができるエコへの一歩を踏み出すことができるのです。ぜひ、この機会にあなたも参加してみませんか?