築地JAM 2025
2025-04-11 11:59:06

食とジャズ、ウイスキーが融合する築地JAM 2025を体感せよ!

食とジャズ、ウイスキーの融合を楽しむ「築地JAM 2025」



2025年4月19日(土)、築地本願寺にて「築地JAM 2025」が開催されます。このイベントは、東京の食文化の象徴とも言える築地で、ジャズ音楽とウイスキーを楽しむフェスティバルです。昼の12時から夜の21時まで、様々なアーティストのパフォーマンスと共に、地元の魅力的な料理や飲み物を堪能できる特別な一日となります。

開催の背景と目的



築地は長年にわたり東京の食文化の中心として知られてきましたが、2018年に中央卸売市場が移転したことにより、新たな時代を迎えることになりました。これを機に、築地の今を見つめ直し、地域の魅力を再発見するプロジェクトとして、「築地JAM 2025」が立ち上げられました。地元の二代目世代が中心となり、食を通して築地の文化を伝え、新たなカルチャーを創出することが目指されています。

アーティストとメニュー



本イベントには、日本ジャズ界のレジェンドである渡辺貞夫をはじめ、映画『BLUE GIANT』で主人公の演奏を担当したサックス奏者の馬場智章、ボサノヴァの女王小野リサ、ロックバンドのくるりなど、多様なアーティストが揃います。これにより、音楽と食が絶妙に融合した特別な環境が生み出されます。

飲食ブースでは、地元築地の飲食店約20店舗が参加し、寿司や海鮮丼、焼き鳥などの伝統的な料理を楽しむことができます。また、世界5大ウイスキーを用いたプレミアムブレンデッドウイスキー「SUNTORY WORLD WHISKY 碧Ao」の試飲コーナーもあり、食とのペアリング体験を通じて特別なひとときを過ごすことができます。

新たなカルチャー創出の取り組み



「築地JAM 2025」はただの音楽フェスにとどまらず、ウイスキーカルチャーを発信するメディア「NORMEL TIMES」との協賛による新たな文化の象徴となります。ウイスキーは人々をつなげる役割を果たしており、音楽と食の相互作用が生まれることで、築地の魅力がまた一つ増すのです。

主催者は「築地の歴史と文化を後世に残したい」という思いを強く持ち、地域の人々と協力してこのイベントを実現しました。築地に足を運んだことのない方にも、築地の魅力を知ってもらうための独自の体験が提供されます。

概要



  • - 日時:2025年4月19日(土)12:00〜21:00(LIVE開演 15:45〜)
  • - 場所:築地本願寺 境内特設ステージ(〒104-8435 東京都中央区築地3-15-1)
  • - チケット価格:5,500円(税込)※前売り完売、当日券あり
  • - 公式サイト築地JAM

音楽、食、ウイスキーがひとつになったこのお祭りにぜひご参加ください。新たな築地の姿を体験し、素晴らしいひとときをお楽しみください。さあ、あなたも築地の魅力に触れに行きましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ウイスキー ジャズ 築地

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。