Hotone Japan設立
2025-04-25 17:54:43

ギターエフェクターの新時代!株式会社Hotone Japan設立とその背景

株式会社Hotone Japan設立のお知らせ



2012年に設立されたHotoneは、ギターやベース用のエフェクターやアンプ、音響機器に特化したグローバル企業です。「小型・革新・高音質」を追求した製品群は、世界60カ国以上で展開され、特に代表機種「Ampero」シリーズは、多くのアーティストやプレイヤーから高い評価を受けています。

日本法人設立の背景



日本のユーザーから寄せられる需要に応える形で、Hotone Audio, LTDは新たに「株式会社Hotone Japan」を設立しました。この新たな拠点をもって、Hotone Japanは各ブランドの市場戦略を最適化し、日本国内のアーティストへの支援や販売チャネルの構築、さらには製品のローカライズを進め、本格的なマーケティング活動に乗り出します。

ブランド業務体制について



Hotoneは、以下の4ブランドを展開しています:
  • - Hotone: 従来通り、オールアクセスインターナショナル株式会社が受注およびアフターサービスを担当。
  • - Valeton, Sonicake, Divitone: これらのブランドについては、今後は株式会社Hotone Japanが受注、販売、アフターサービスを全て一貫して行います。

会社概要



新設の株式会社Hotone Japanの概要は以下の通りです:
  • - 設立日: 令和7年3月25日
  • - 所在地: 〒113-0034 東京都文京区湯島2-2-4 JP-BASE御茶ノ水 9F
  • - 役員情報:
- 代表取締役: 郭 潤博(グオルンボ)
- 取締役: 馮 心銘(フォンシンミン)
- 相談役: 服部 弘一(オールアクセスインターナショナル株式会社代表取締役社長)

事業内容



我々は、ギターおよびベース用エフェクター、アンプ、音響機器の企画および販売、ブランドマーケティングを行っています。また、日本国内のアーティスト支援やコラボレーションの展開、代理店・小売チャンネルの統括管理も行い、マーケットにおけるHotoneの影響力を拡大していきます。

オンラインショップ



Hotoneの商品をお求めの方は、ぜひオンラインショップ www.hotmusic.jp を訪れてください。新しい商品ラインナップの情報や、特別なプロモーションにもご注目いただければと思います。

今後、Hotone Japanがどのようにこの市場での存在感を高め、日本のアーティストを支援していくのか、非常に楽しみです。ぜひ、みなさんもHotoneの動向にご注目ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 音響機器 Hotone アンプ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。