時短ブッククラブ
2025-04-03 17:45:01

新たな読書体験を楽しむ!ようへいの時短ブッククラブが始動

新たな読書体験を提供する『ようへいの時短ブッククラブ』



2025年4月6日、講談社が発信する新しいラジオ番組『ようへいの時短ブッククラブ』が始まります。北海道の人気読書芸人、ようへいがパーソナリティを務めるこの番組は、毎週日曜の朝7時30分から15分間、時代のニーズに応えた“タイパ特化型書評番組”です。

書籍を15分で堪能する新しいスタイル



忙しい現代人にぴったりの内容で、ようへいが毎週“ネタバレギリギリ”まで本の魅力を余すことなく紹介。多忙な日常の中で「本を読みたいけれど時間がない」と悩む人々に向けて、一冊の本を短時間で濃密に堪能できるチャンスを提供します。

この番組のユニークな点は、その短い放送時間にあります。たった15分で、ようへいが厳選した一冊の魅力やストーリーを、あたかも自分がその本を読んだかのように感じさせます。これにより、リスナーは新しい読み物を見つける楽しみを味わえるのです。

幅広い書籍ジャンルが魅力



『ようへいの時短ブッククラブ』では、話題のベストセラーから知る人ぞ知る名作まで、ジャンルを問わず幅広い書籍を取り扱います。ミステリーやエンターテインメント、さらには純文学など、多岐にわたるジャンルを網羅し、リスナーはさまざまな文化や背景を持つ物語に触れることができるのです。

ようへい自身も「本を紹介するのは、自分の人生を語ることと同じ」と語っています。それだけに、ただのあらすじ紹介にとどまらず、心の奥深くに響く“深い読書トーク”も聞きどころです。この独自の視点から語られるストーリーが、リスナーの心を掴むことでしょう。

Podcast版も楽しめる充実のコンテンツ



さらに、放送では堤かれなかった内容の拡大版がPodcastでも配信。毎週月曜の朝6時から配信されるこのPodcast版は、SpotifyやApple Podcast、Amazon Music、YouTube、radikoポッドキャストなど多様なプラットフォームで楽しむことができ、通勤や家事の合間に適したコンテンツです。

北海道の伝説的パーソナリティが導く読書の旅



ようへいは、北海道の伝説的ラジオパーソナリティ・日高晤郎氏のDNAを受け継ぐ存在として、リスナーを本の世界へとナビゲートします。「次に読みたい一冊」を見つける手助けをしてくれるこの番組は、読書の新しい楽しみ方を提供します。

番組概要



  • - 番組名:ようへいの時短ブッククラブ
  • - 放送開始日:2025年4月6日(日)
  • - 放送時間:毎週日曜 AM7:30〜7:45(15分)
  • - 放送局:STVラジオ
  • - パーソナリティ:ようへい
  • - 提供:株式会社講談社
  • - Podcast配信:毎週月曜 AM6:00

あなたの生活に新たな読書体験を加える『ようへいの時短ブッククラブ』、ぜひお楽しみに!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Podcast 時短ブッククラブ ようへい

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。