海の恵みおむすび
2025-11-11 10:51:24

大分県の海の恵みを味わう新たなコンビニおむすび登場!

大分県の地の利を生かした新しいおむすび



大分県では、2025年11月21日から12月5日の期間限定で、セブン-イレブン全店舗において「たこめしおむすび」が新しく登場します。この美味しいおむすびは、大分県北部で水揚げされた新鮮な“姫だこ”をふんだんに使用しています。姫だこは潮流の速い環境で育まれており、その引き締まった身と濃縮された旨味が特徴です。

プロジェクトの背景



最近、若者の魚離れが進んでいる中で、一般社団法人うみらいふは、地域課題の解決に向けた取り組みとしてこの企画を立ち上げました。地元の特産品をより多くの人々に知ってもらうため、セブン-イレブンとのコラボレーションを通じて、「くにさき姫だこ」の認知度向上を目指します。この取り組みにより、地産地消の推進を図り、コンビニで手に取りやすい商品を通じて、食材の流通を活発化させることを狙っています。

くにさき姫だこの魅力



くにさき姫だこ(マダコ)は、国東半島東沖で行われるたこつぼ漁で年間500トン以上の漁獲を誇ります。特に潮流が激しい瀬戸内海に生息するため、身が引き締まり、歯ごたえが抜群です。噛むごとに味が広がるこの特産品は、地元を代表する美味しさとして親しまれています。

海洋ごみ問題へのアプローチ



このプロジェクトは、海洋ごみ問題への意識喚起も兼ねています。パッケージには、「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」のロゴが掲載されるほか、ポスターにも啓発文言を記載。プラスチックごみのリサイクルを促し、環境保護への意識を高める役割を果たします。

商品概要


  • - 商品名: たこめしおむすび
  • - 発売日: 2025年11月21日(金)〜 12月5日(金)
  • - 価格: 255円(税込275.40円)
  • - 販売場所: 大分県内のセブン-イレブン全店舗にて期間限定発売

うみらいふの活動



一般社団法人うみらいふは、次世代に美しい海を残すために、海洋ごみの問題に対する関心を高めることを目指しています。この取り組みを通じて県民の意識を向上させ、自発的なごみ拾いや周囲への啓発を促進しています。海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げるために、皆さんも一緒に取り組んでいきましょう。

この新商品「たこめしおむすび」を通じて、より多くの方々が大分県の豊かな海の恵みを味わい、その大切さを感じ取っていただければ幸いです。セブン-イレブンでの購入をお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 海と日本プロジェクト たこめしおむすび 姫だこ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。