2025年春夏のファッションアウトレットで発表される新たな価値
化粧品ロス問題に立ち向かう『.C(ドットシー)』が、国内最大級のファッションアウトレットイベント『TOKYO OUTLET WEEK 2025 Spring Summer』に出展することを発表しました。ドットシー株式会社が運営するこのECストアは、まだ使えるのに廃棄される運命にある化粧品をお得に購入することで、社会貢献を果たしつつ、参加者に新しいお買い物の楽しみを提供します。
化粧品ロスをゼロに
ドットシーは、"もったいない"という感情を"嬉しい"に変えることを目指す新感覚のECストアです。同社の理念は、必要としている人に化粧品を届け、同時に廃棄を減らすことにあります。2025年5月30日から6月1日まで、五反田TOCビルで行われるこのイベントでは、廃棄を避けた化粧品たちが特別価格で販売されるため、多くの方に手に取っていただける機会となります。
イベントの詳細
このイベントは、化粧品ロスに対する意識を高めることを目的としています。イベントの開催時間は以下の通りです:
- - 5月30日(金) 11:00~21:00 (最終入場 20:30)
- - 5月31日(土) 10:00~20:00 (最終入場 19:30)
- - 6月1日(日) 10:00~17:00 (最終入場 16:30)
入場は無料ですので、ぜひお越しください。特別な価格で手に入る商品をぜひご覧になってみてください。
新しい市場の開拓
ドットシーは、化粧品業界における"もったいない"の概念を、新しい市場に変えようとしています。購入金額の一部は社会貢献団体に寄付されるため、ユーザーは楽しみながらSDGsに参加できます。これにより、化粧品ロスから新たな価値を創造し、より多くの人に持続可能な消費の重要性を届けたいと考えています。
会社情報
ドットシー株式会社は、東京都目黒区に本社を置き、2023年に設立されました。代表取締役は君野英恵氏です。企業ページでは、今回の取り組みについて詳しく説明されており、オンラインショップでも様々な商品が取り扱われています。ドットシーの公式EC店を訪れれば、化粧品ロスに対する新しいアプローチがヒントになることでしょう。
公式ECストアへのリンク:
ドットシー公式サイト
この機会にぜひ、化粧品ロス削減の活動に参加し、新たなショッピングの楽しみを見つけてみてはいかがでしょうか。みなさまのご来場を心よりお待ちしております。