新プロジェクト「UACG」の発表について
株式会社ユナイテッドアローズが新たに立ち上げたプロジェクト「UACG」は、次世代のファッションスタイルを提案する魅力的な取り組みです。このプロジェクトはMZ世代のスタッフによって生まれ、日本の誇るアニメやコミック、ゲーム文化をテーマにしたアイテムを展開します。特に注目すべきは、初回リリースとして2023年7月26日から販売予定の、漫画家・イラストレーター江口寿史氏とのコラボレーションTシャツです。
コンセプト「消費されないアニメTシャツ」
「UACG」のテーマは、「消費されないアニメTシャツ」です。これは、単なるファングッズとして捉えるのではなく、アートとして永く愛されるアパレルアイテムを目指していることを表しています。レトロなデザインを現代の素材で蘇らせ、より多くの人々に手に取ってもらえるよう工夫されています。これにより、アニメの持つ魅力を次世代へとつなぎます。
プロジェクトの背景
UACGという名称は、UNITED ARROWSの「UA」と、「ANIME」、「COMIC」、「GAME」の頭文字を組み合わせたものです。近年、90年代のポップカルチャーの再評価や、インバウンド需要の上昇を背景に、日本のアニメ文化をファッション界においても再解釈することを狙っています。プロジェクトは、MZ世代の「好き」という感情を反映しており、彼らの想いを形にしています。
ディレクターの思い
UACGの立ち上げは、幼少期からアニメやゲームに親しんできたディレクターの心の支えによるものです。彼女は「作品を知らない人でもアートとして楽しめるようなアイテムを、ファンの人々には外で着られるデザインとして提供したい」との想いから、このプロジェクトを進めてきました。作品への敬意を表し、飾ることも楽しめる特別なパッケージも考慮されています。
商品展開について
第一弾のアイテムは、90年代のアニメ作品にインスパイアを受けた江口寿史氏とのコラボTシャツです。その後は人気コミック『ドラゴンヘッド』などとのコラボレーションも計画されています。UACGでは、LOOKビジュアルを通じてブランドの魅力やコミュニティを伝え、SNSでは商品制作の背景や想いを丁寧に発信することに力を入れます。
展開するアイテムの詳細
価格:8,800円(税込)
90年代アニメ映画のビジュアルに、江口氏が新たに描き足した特別なイラストを使ったTシャツです。シルクスクリーンプリントで仕上げられています。カラー:ホワイト、ブラック。サイズ:S、M、L。
価格:11,000円(税込)
90年代アニメのビジュアルに江口氏のサインをあしらったデザイン。首元には手刺繍風のディテールが施されています。カラー:ホワイト、ブラック。サイズ:S、M。
価格:15,400円(税込)
限定99点の特別なアイテム。インクジェットプリントで繊細に表現されたデザインで、背面には江口氏のサインがリフレクタープリントされています。完全オリジナルのブリスターパッケージにも注目です!
今後の展開
さらなる展開として、H Beauty & Youthなどおしゃれな店舗でのポップアップストアを開催する予定です。また、外部会場で作品の世界観をより深く体感できるイベントも検討中です。
「UACG」はファッションとカルチャーを結びつける新たなチャンスを提供し、多くの人々に日本の素晴らしいアニメ文化を体感していただける機会です。これからの動向にぜひご注目ください。