親子で楽しむ特別な1日!『あらしのよるに』イベント開催
2026年1月12日、東京・渋谷のCBGKシブゲキ!!で、親子向けのスペシャルイベントが予定されています。人気絵本『あらしのよるに』をテーマにしたこのイベントは、読み聞かせと音楽が融合し、世代を超えて楽しめる特別な体験を提供します。
絵本の魔法に触れる
『あらしのよるに』は、作家きむらゆういちさんと絵描きのあべ弘士さんが手掛けた、1995年発表の名作です。この作品は、ヤギの“メイ”とオオカミの“ガブ”が出会い、種族を超えた友情を築くストーリーで、多くの読者から愛され続けています。この絵本は、数々の賞を受賞し、今もなお新しい世代に読み継がれています。
ダイナミックな舞台体験
今回のイベントでは、中越典子さん(メイ役)と永田崇人さん(ガブ役)が生で朗読を行い、瓜生明希葉さんが提供する音楽と共にストーリーを体感します。客席と舞台が一体となるような演出により、観客に強い没入感を味わわせます。特に、300インチのスクリーンを用いて映し出される絵本の世界は、視覚的にも楽しめる要素を加えています。
親子で楽しむ工夫が満載
イベントは11:00と14:00の2回公演があり、小さなお子様がいる家庭でも安心して楽しめる環境が用意されています。この時間内は小さなお子様のおしゃべりや途中退席も許可されており、親たちが気軽に参加できます。子供たちの自然な反応を受け入れることで、会場全体が温かい雰囲気に包まれることでしょう。大人も子供に戻ったかのような心地を味わえる絶好の機会です。
出演者たちの想い
メイ役の中越典子さんは、日常でも図書ボランティアとして子供に絵本を読み聞かせている経験から、子供たちとのふれあいの楽しさを語りました。「音楽と共に話すのは初めての経験で、今からワクワクしています」と期待を寄せています。
一方、ガブ役の永田崇人さんも自らの体験を通じて、絵本の世界の魅力を強調。「お子さんも親御さんも共に楽しめる空間を作りたい」と語り、その意気込みを感じさせます。
音楽を提供する瓜生明希葉さんは、作品のテーマに込めた思いを語り、親子で心を通わせる体験ができることの喜びを表現しました。共鳴し合う心の大切さを感じられる瞬間を、来場者と共有できることを大変楽しみにしています。
チケット情報
このイベントの最速先行販売は、11月7日(金)からcubit club plusでスタートします。全席指定で、おとな(中学生以上)は3,000円、こども(小学生以下)は500円となる予定です。なお、未就学児は一名まで膝上での観覧が可能です。新しい形式の親子体験を通じて、どうぞ特別なひと時をお過ごしください。
公演に関する最新情報は、
こちらをご覧ください。楽しい思い出をぜひご一緒に作りましょう!