古市庵、創業48周年を迎える
福岡県久留米市に本社を構える梅の花グループ株式会社古市庵プラスが、創業48周年を記念して特別なイベントを開催します。古市庵は全国の百貨店、ショッピングセンター、駅ビルなどに展開しており、多くのお客様に愛されてきました。この記念すべき周年を祝って、2025年6月1日(日)から6月13日(金)の期間中、特別な商品を販売します。
感謝の気持ちを込めた特別商品
この創業祭では、古市庵の看板商品『うず潮巻』をはじめ、厳選された3種類の押寿司やこいなりをアソートした『寿司詰合せ古市庵』が登場します。『寿司詰合せ古市庵』は本体価格830円(税込897円)で、豊富な具材が詰め合わされています。
商品詳細
- - 商品名: 寿司詰合せ古市庵
- - 内容: うず潮巻(12種類の具材)、ユズ香るサバ高菜巻押寿司、細巻(きゅうり、新香、桜漬け大根)、こいなり(ゴマ風味)
- - 販売期間: 2025年6月1日(日)~6月13日(金)
『うず潮巻』は、海老や穴子、ふわふわの玉子焼きなど、12種類の具材を巻いたボリューム満点の極太巻です。この商品の魅力は、一口ごとに異なる風味を楽しむことができる点にあり、多くのリピーターがいます。
創業祭限定の特別価格
さらに、特に注目すべきは創業祭期間中の特別価格です。人気の『うず潮巻』が、通常価格1,450円(税込1,566円)のところ、なんと1,200円(税込1,296円)で購入可能です。期間中はこのチャンスをお見逃しなく!
古市庵の魅力
古市庵は1967年に創業し、現在では103店舗を展開しています。全国にわたるネットワークを活かし、オリジナルの合わせ酢を使ったシャリや自社で炊き上げた多彩な具材を使用した寿司を提供しています。古市庵のスローガンでもある「日々の食卓に“彩りのあるひととき”を」を実現するために、素朴で味わい深い寿司から、個性豊かな創作寿司まで幅広く取り揃えています。
まとめ
古市庵の創業48周年を記念した特別商品の販売は、寿司好きな方々にとって見逃せない機会です。美味しさだけでなく、感謝の気持ちも込められた商品をぜひお楽しみください。この機会に、家族や友人と一緒に味わってみてはいかがでしょうか。新しい発見や喜びが、きっとあなたを待っています。