誰もが自分らしく働ける社会を目指す Color Your Lifeの挑戦
「働く場所や性別に関係なく、誰もが自分らしく働ける社会をつくりたい」、この夢を掲げるのが株式会社 Color Your Lifeです。代表の村田千尋氏がタイで専業主婦として過ごした経験から生まれたこのビジョンは、女性や地方の雇用の拡大を目指し、特にライフイベントによってキャリアが制限されてしまう現実に目を向けています。
April Dreamに賛同する活動
2023年4月1日、Color Your Lifeは「April Dream」に賛同し、夢を発信します。地域に住む人々や、人生の中で制約のある女性が、時間や場所に縛られず、自分らしく働ける環境を整えることが、同社の理念に根ざしています。
村田氏は、32歳での夫の転勤に伴い、タイでの専業主婦の経験を経て「どんな環境でも自分らしく輝きたい」との想いを抱くようになりました。具体的には、タイでの体験が、地方での持続可能な新しい働き方をつくりたいという強い願望を生んだのです。
地方での働き方改革
特に、夫の海外転勤に伴い仕事を辞めざるを得なくなった女性層のデータによれば、帰国後の年収が半減するケースが多く見受けられます。これは、多くの高学歴で平均年収以上の女性たちが、数年のブランクによって職業選択肢が狭められてしまうという現実を示しています。
この問題に打ち勝つため、Color Your Lifeは、リモートワークによる採用を進め、東京以外の地域からも積極的にスタッフを迎え入れています。働く場所や時間を選ぶ自由を確保することで、より多様な働き方を支援しています。
たとえば、出産後にフルタイムからの働き方を見直す女性たちが、柔軟な時間設定のもとで今までのキャリアを活かし、新たな働き方を見つけることができる環境を提供しています。このフレキシブルな働き方は、個々のキャリアを再構築するための新たな道を開くことにつながります。
カカオを通じた地方の変革
Color Your Lifeは、カカオビジネス「Night Cacao by KOKODii」を通じて、タイの農業従事者の所得向上や特産品の6次産業化を目指すプロジェクトも推進しています。このプロジェクトは、タイ北部の農業従事者とともに持続可能なビジネスモデルを構築し、職業の選択肢を豊かにすることを目的としています。
農業が盛んなタイでは、農業従事者が直面するさまざまな課題が存在します。タイ産カカオは高品質で、特にその風味と健康面から注目を集めていますが、栽培から販売に至るまでのプロセスで多くの家庭が安定した収入を得られないのが現実です。Color Your Lifeは、農業の効率化と販売戦略を整えることで、地方の農家が長期的にカカオを育てられる環境を作ることを目指します。
最後に
Color Your Lifeは、皆が自分らしく働き、より彩りのある豊かな人生を送ることができる社会の実現を目指しています。地方のポテンシャルを引き出し、女性のキャリアを支える取り組みは、今後の社会構造を変えていく力になると信じています。私たちはこの取り組みを通じて、持続可能な未来を作り上げるために、引き続き努めて参ります。