Hogaleeの個展「Dub」
2025-04-17 14:43:40

銀座でアートを楽しむ!Hogaleeの個展「Dub」開催のお知らせ

銀座 蔦屋書店で「Dub」個展を開催



現代美術作家Hogalee(ホガリー)の個展「Dub」が、東京都中央区の銀座 蔦屋書店で2025年5月3日(土・祝)から5月23日(金)の期間に行われます。この展示では、VHSテープを版画の技法に取り入れ、「記録」と「複製」というテーマを表現した新しいアートが堪能できます。

アートの新たな価値を生み出す


Hogaleeは、女性や女の子をモチーフにした作品を描き続けるアーティストで、その作品は漫画的な太い輪郭線が特徴です。彼女のアートは、現代の多様性を包括し、キャンバス作品や壁画としてさまざまなスタイルを取り入れています。特に本展では、VHSテープの記録された内容をアートに昇華させる試みが行われます。この作品では、VHSテープを直接扱い、その色を転写することで、まるで音楽作品のアレンジのように、色や柄を変えたコピーを制作します。

展示内容について


本展では、型紙を使用したステンシル技法や、VHSテープを使った転写の技法が駆使されます。これにより、従来の単純な複製やダビングとは異なり、複製の中に新たな価値が生まれています。アートはただの記録に留まらず、そこに新しい解釈や表現が加えられるのです。

作品紹介


展示される作品の一つ、「Dub - rGb」や「Dub - rgB」は、それぞれ410×410mmのアクリルキャンバスに描かれており、視覚的にも非常にインパクトのあるものです。各作品は、同じ絵柄をもとにしながらも、色彩や形から個性があふれ出しています。

アーティストプロフィールと経歴


Hogaleeは1975年に神奈川県で生まれ、東京藝術大学美術学部デザイン科を卒業後、同大学院で修士号を取得しました。彼女の表現スタイルは独自であり、魅力的な女性像を現代アートの文脈に落とし込むことで、日常の中に非日常を組み込む作品を数多く生み出しています。グループ展や個展でも彼女の作品は高く評価されており、アーティストとしての活動は非常に多岐にわたります。たとえば、2019年には「Masking/Fixing」展や2022年の「Entanglement」展などでその存在感を示しました。

展示会の詳細


  • - 開催期間:2025年5月3日(土・祝)~5月23日(金)
  • - 会場:銀座 蔦屋書店 アートウォール
  • - 入場料:無料
  • - 時間:10:30~21:00(最終日は18:00まで)
  • - 販売情報:展示作品は5月3日(土・祝)10:30から店頭で販売される他、5月7日(水)10:30からアートECプラットフォーム「OIL by美術手帖」でも販売が開始されます。

この機会にぜひ、Hogaleeの感性あふれるアートを体験してください。詳細や最新の情報は公式ウェブサイトやSNSをチェックしてください。
Hogalee オフィシャルサイト
銀座 蔦屋書店 フェイスブック
銀座 蔦屋書店 インスタグラム


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 銀座 アート Hogalee

トピックス(アート)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。