SOÉJU CYCLO COLLECTIONの魅力
東京都渋谷区に本社を構えるモデラート株式会社が展開するD2Cファッションブランド「SOÉJU(ソージュ)」は、2025年11月5日(水)から新たな取り組み「SOÉJU CYCLO COLLECTION(ソージュ シクロ コレクション)」を開催します。このプロジェクトは、ファッションを通じて社会に還元することを目指し、環境に優しい取り組みを行うものです。
サステナブルなファッションへの挑戦
「シクロ」という言葉には、円や環、そして回転という意味が込められています。この名称の背後には、SOÉJUの製品の購入者、製造者、そしてブランド自体が繋がり、温かい気持ちを社会全体へと広げていくという願いが込められています。
特に注目したいのは、今回のコレクションでは「通常の販売を続けられなかった商品」に焦点を当てている点です。モデラートでは、過度にトレンドを追わず、アイテムを厳選し、長く着用できるファッションを提供するために心がけています。しかし、様々な理由から再び販売が難しくなった商品も存在します。そこで、廃棄をゼロにするために、これらの商品を特別価格で提供することにしたのです。
「優しく温かな円環」の実現
CYCLOの名に込められたメッセージは、私たちが手を取り合い、願いが現実のものとなっていく過程を表現しています。SOÉJUのアイテムが、多くの人に愛され、社会に良い影響を与えることを願っています。
さらに、SOÉJU CYCLO COLLECTIONでは、販売から得られる売上の一部を、国内外の困難な状況にある方々へ寄付することも重要なポイントです。例として、2025年4月のコレクションでは、公益財団法人「ビヨンドトゥモロー」に寄付を行い、社会経済的に厳しい立場にある若者たちを支援しました。
自己表現の選択肢を広げる
モデラートは、「誰もが社会と心地よくつながれる世界の実現」を目指しており、その実現のために自己表現の選択肢を広げたいと考えています。ファッションを通じて、私たち一人ひとりが持つ想いを形にし、社会に貢献していくことができるのです。
SOÉJU CYCLO COLLECTIONの詳細
ご注意: 特別価格での提供であるため、返品・交換はできませんのでご確認の上、お買い求めください。
この新たなコレクションを通じて、ファッションが持つ力が、社会課題に向き合う活動を支え、本当に多くの人々の助けとなることを願っています。