黒毛和牛の魅力を凝縮した新感覚カレーパン
福島県郡山市の肉専門店「桜八」の運営を行う株式会社さくらやフーズが、自慢の最高級A5等級黒毛和牛をふんだんに使用したカレーパン『SUMIKURO(スミクロ)』をオンラインで販売開始しました。このカレーパンは、こだわり抜いた肉感と豊かな風味が楽しめる一品です。
 贅沢なContents:福島牛A5等級の黒毛和牛
『スミクロ』の最大の特徴は、福島産ブランド牛「福島牛」のA5等級黒毛和牛を使用している点にあります。大ぶりの黒毛和牛がゴロリと詰まっており、その贅沢な味わいは他のカレーパンとは一線を画しています。柔らかい食感と、口の中でとろける肉の甘さは、一度食べれば忘れられないことでしょう。まさに「お肉が主役」と言える、満足感たっぷりのカレーパンです。
 黒い生地、その秘密は竹炭
『スミクロ』のパン生地には、竹炭が練りこまれています。竹を高温で焼き上げて作られる竹炭は、体にも優しく、腸内環境を整える効果があるとされています。この黒色の生地は、たっぷり詰まった黒毛和牛の色合いを引き立て、見た目にもインパクトがあります。
 スパイスが効いた大人の味わい
使用されるカレーは、牛肉の旨味が溶け込んだ辛口ビーフカレー。刺激的な辛さではなく、後からじわじわと広がる心地よい辛味が特徴です。この刺激と食べやすさのバランスを追求し、試作を重ねた結果、幅広い年齢層に楽しんでもらえる味に仕上がりました。また、カレーパンの中に空洞ができないよう、カレーはしっかりと詰まっており、食感の楽しさも抜群です。
 常に「揚げたて」を提供
店舗では、注文を受けてから揚げるスタイルを採用。外はサクサク、中はもっちりとした理想的な食感が楽しめます。さらに、ECサイトでは冷凍状態で購入が可能で、家庭で簡単に出来立ての味が楽しめるようになっています。熱々を食べても良し、冷めても美味しいこのカレーパンは、自分へのご褒美や特別な日の贈り物にもおすすめです。
 背景:和牛カレーパンが生まれた理由
近内社長がこのカレーパンを考案したのは3年以上前。このアイデアの背景には、節約志向や「和牛離れ」といった問題がありました。福島県では消費者が牛肉よりも豚肉を好む傾向が強く、和牛の消費が減少している現状があるため、和牛の美味しさをさまざまな形で伝えたいという思いから、親しみやすいカレーパンが生まれました。パン工房BuonoBuonoとのコラボで実現したこの商品は、安積町の地域発展にも寄与しています。
 福島牛の魅力
福島牛の特徴は、細やかな霜降りと、とろける食感。甘く濃厚なその味わいは、口に運ぶたびに新たな驚きをもたらします。『スミクロ』は、まさにこの福島牛の魅力を最大限に引き出した商品なのです。
 企業情報
桜八は、郡山市安積町にあるお肉専門店です。福島県産の上質な和牛を取り扱い、食材にこだわって提供しています。お肉の本来の味を最大限引き出すため、切り方にも工夫が施され、多くの賞を受賞しています。
 まとめ
黒毛和牛カレーパン『スミクロ』は、ただのパンではない、肉の本質を楽しむことができる特別な一品です。ぜひ、一度その贅沢な味わいを体験してみてください。