トートバッグアート展
2025-11-12 11:47:22

著名人35組が参加するトートバッグアート展とチャリティー企画

トートバッグアートで笑顔をつなぐ!



2025年12月、東京都代官山で特別なトートバッグアート展が開催されることが決まりました。このイベント「第19回 ROOTOTEチャリティーイベント」では、多彩な著名人35組が参加し、独創的なデザインを施したトートバッグの展示と、チャリティーオークションを行います。

トート・アズ・キャンバスのコンセプト


このイベントの中心となるのは、ROOTOTEが提案する無地のトートバッグ、「トート・アズ・キャンバス」。このバッグは、アートを描くためのキャンバスとして生まれ、クリエイターたちの個性とメッセージが込められた作品が展示されます。基本的な素材であるキャンバスが新しい形で表現されることで、日常生活にアートが溶け込む楽しさを体験できるのです。

展覧会の詳細


展覧会は2025年12月6日(土)〜12月15日(月)の期間、代官山のモンキーギャラリーで行われます。入場は無料で、芸術的な作品を自由に楽しむことができます。多様な著名人が参加しており、その作品ひとつひとつが唯一無二のアートとなっています。これらの作品は、訪れる人々に感動やインスピレーションを与えることでしょう。

チャリティーオークション


さらに、12月9日(火)からは、Yahoo!オークションにて展示されたすべてのトートバッグアートがチャリティーオークションに出品されます。落札金は公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンに寄付され、経済的に困難な状況にある子どもたちの支援に運用されます。この素晴らしい企画を通して、アートが持つ力で社会貢献につながるのです。

参加著名人


参加する著名人には、多彩な分野から集まったアーティストたちが名を連ねています。声優や俳優、ミュージシャン、ダンサーといった個性豊かな顔ぶれで、特に注目を集めています。そんな彼らの作品を通じて、アートの魅力やそれがもたらす感動を堪能できるでしょう。

ROOTOTEの思い


ROOTOTEは、2001年に誕生し「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をテーマに、トートバッグを通じて楽しさを届けることを目指しています。今回のチャリティーイベントは、その活動の一環であり、アートを楽しむことだけでなく、それによって生まれる笑顔が、より多くの人々に広まることを願っています。

最後に


展覧会やオークションでは、参加することがそのまま社会貢献につながる素敵な機会です。この機会にトートバッグアートの魅力を感じながら、心温まる支援活動に参加してみてはいかがでしょうか。皆さんのご参加をお待ちしております!

開催情報


  • - 展覧会: 2025年12月6日(土)〜12月15日(月)
- 会場: モンキーギャラリー(代官山)
- 入場: 無料
  • - チャリティーオークション: 2025年12月9日(火)〜12月15日(月)
- サイト: Yahoo!オークション

いかがでしょうか?アートに触れ、支援活動に参加することで、心豊かな時間を過ごせることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: トートバッグ ROOTOTE チャリティーアート

トピックス(アート)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。