菓匠三全5周年
2025-09-10 12:26:17

エスパル仙台で特別なスイーツの祭典!菓匠三全5周年記念販売会開催

エスパル仙台にて特別なスイーツ体験を!



仙台の中心、エスパル仙台で「菓匠三全 萩の調 煌」の発売5周年を記念した特別販売会が開催されます。このイベントは2025年9月19日(金)から28日(日)までの期間、特設スペースで行われ、地元の人々や観光客に向けて、心温まるスイーツをお届けします。

菓匠三全の歴史と魅力



宮城県に根付いた「菓匠三全」は、地域社会から愛され続けるお菓子メーカーです。その看板商品「萩の月」は、萩の調 煌の姉妹品として、しっとりした食感と上品な甘さが特長で、多くのお客様に親しまれています。今回の特別販売会では、これまでの感謝の気持ちを込めて、特別な商品がラインアップされています。

特別な商品たち



イベントの目玉は、商品の中でも特に人気の「萩の調 煌 ホワイト」です。この品は、ピュアなホワイトエッグを使い、独自の製法で創り出したホワイトカスタードクリームを、厳選された小麦粉を使用した白いカステラ生地で包み込んでいます。6個入で1,500円(税込)、12個入で3,000円(税込)と、お手頃価格ながら絶品の味わいが楽しめる一品です。

さらに、もう一つのおすすめ商品「萩の調 釉 日本茶」は、市松模様のショコラクッキーの中に、特製の煎茶ソースを隠し持っています。香り高い煎茶のラング・ド・シャを重ねた、美しい見た目と洗練された味わいが楽しめます。5個入で1,296円(税込)と、こちらも手に入れやすい価格帯です。

そして、両方の魅力を一度に楽しめる「銘菓撰 日本茶」は、萩の調 煌 ホワイトと萩の調 釉 日本茶を各6個ずつ詰め合わせた特別セットです。すべてで3,500円(税込)という、ぜひお試しいただきたい贅沢な逸品となっています。

特別販売会の情報



この特別な販売会は、エスパル仙台東館の2F、伊達のこみち前の特設スペースで開催されます。営業時間は、10時から20時までですが、金曜日と土曜日、祝前日は21時までの延長営業を行っています。お買い物の帰りに立ち寄るにはぴったりな時間設定です。

また、エスパル仙台の全体的な営業情報やお問い合わせについては、電話022-267-2111で受け付けています。会場の雰囲気を楽しみながら、特別なお菓子をお求めにぜひお立ち寄りください。

まとめ



菓匠三全の魅力が詰まった特別販売会に足を運べば、あなたのスイーツライフがより豊かになること間違いなしです。友人や家族と一緒に、地元の美味しいスイーツを楽しんで、思い出のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 仙台 萩の調 菓匠三全

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。