秋のこと始め
2025-08-08 14:59:57

高宮庭園茶寮で味わうワークショップ「秋のこと始め」がスタート!

高宮庭園茶寮で楽しむ秋のワークショップ「こと始め」



秋の訪れとともに、心温まる経験を提供してくれる高宮庭園茶寮。ここでは、日本の伝統文化を体験できる大人向けのワークショップ「秋のこと始め」が新たに始まります。この催し物は、日本文化に触れながら、美味しいランチやお茶菓子を堪能できる貴重な機会です。

新しい趣味との出会い



「秋のこと始め」は、好きを見つけ、新しい挑戦をすることを目的に企画されています。高宮庭園茶寮の独自のコンセプトに基づき、日本の伝統技術を学ぶことができる4つの講座を用意しました。どの講座も初心者が安心して参加できる内容です。特別な日々を彩るための準備や、大切な人へのギフト作りにも役立つ情報を学べます。10月からのホリデーシーズンを視野に入れた、実用的な知識を得る絶好のチャンスです。

講座詳細



1. 和モチーフのアイシングクッキー講座
季節感あふれる美しいアイシングクッキーを日本の伝統的なデザインで彩ります。初めてお菓子作りをする方も大歓迎。本格的でありながらも易しいステップで、華やかなクッキー制作が楽しめます。
- 講師: Vivi Decor 吉永 瞳

2. 和菓子練り切り体験
上生菓子として有名な「練り切り」に挑戦します。賞賛される日本の甘味を自らの手で形作る体験は、まさに贅沢なひととき。和菓子に込められたストーリーを、講師から直接学ぶことができます。
- 講師: 菓子屋 糸 常田沙恵

3. テーブルコーディネート講座
これからの季節にぴったりな、おもてなしのテーブルセッティングを教わる講座です。料理と器の調和、家族や友人の楽しい時間を作るためのコーディネート術が学べます。
- 講師: table deco 藤岡久美子

4. 金継ぎ教室
割れた陶器を再生させる、伝統的な金継ぎを体験することができます。思い出の品をお持ち込みいただき、自然素材を使った優しい技術で自分だけの作品に仕上げましょう。
- 講師: 博多漆芸研究所

講座のスケジュール


  • - アイシングクッキー講座: 9月2日(火) 10:00~11:30
  • - 和菓子練り切り体験: 9月3日(水) 10:00~11:30
  • - テーブルコーディネート講座: 9月9日(火) 1部 10:00~11:30, 2部 12:30~14:00
  • - 金継ぎ教室: 9月4日(木)及び9月18日(木)各回 10:00~12:00

各講座には、ランチやアフタヌーンティー、かき氷がセット。受講料やお食事内容はそれぞれ異なりますので、詳しくは公式サイトをご覧ください。

高宮庭園茶寮について


高宮庭園茶寮は、福岡市南区に位置し、ランチとディナーの繊細な料理、心地良い雰囲気が楽しめる場所です。公式サイトからの予約が可能で、訪れた方の心に残る体験を提供しています。豊かな自然と共に、創造性を広げる「秋のこと始め」、この機会をぜひお見逃しなく!

施設情報


  • - 住所: 福岡市南区高宮五丁目16-1
  • - 電話番号: 092-710-3357
  • - 営業時間: 平日ランチ 11:00~15:30, ディナー 日祝17:00~21:30
  • - 定休日: 月曜日

公式サイト: 高宮庭園茶寮

この「秋のこと始め」を通じて、素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。心温まる体験が、皆様をお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ワークショップ 伝統文化 高宮庭園

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。