仙台駅で「タコシウマイ」
2025-10-16 18:24:26

仙台駅で話題の「タコシウマイ」が期間限定販売!受賞歴も豊富な海鮮焼売の魅力とは

「タコシウマイ」が仙台駅に登場!



福島県新地町の名物、『タコシウマイ』が、JR仙台駅に初のポップアップ出店を果たします。開催日は2025年10月18日から23日までの6日間、時間は11:00から19:00までです。この特別なイベントでは、タコシウマイの試食販売とともに、楽しいSNS投稿キャンペーンも準備されています。

タコシウマイとは?



『タコシウマイ』は、福島の新鮮なタコとたらのすり身、炒めた玉ねぎを絶妙に組み合わせた海鮮焼売。プリプリのタコが詰まった餡を、もっちりとした皮で包み込んでいます。この焼売を一口頬張れば、タコの旨味が広がると多くの人々に支持されています。さらに、このタコシウマイは、震災後初めて水揚げされた「常磐のタコ」を100%使用していることも、さまざまな人にとって特別な意味を持つでしょう。

復興を象徴する魅力的な商品



タコシウマイは、新地町・相馬市の港から水揚げされた新鮮な「常磐もの」というタコを贅沢に使用しているため、その味わいとともに地域の復興の象徴ともなっています。電子レンジで簡単に調理できるため、家庭での手軽な一品としても人気があります。また、贈答用としても喜ばれる様子です。

さらに、タコシウマイのパッケージは、ふくしまデザインコンペティションでブロンズ賞を受賞したことからもその魅力が伺えます。印象的なパッケージデザインが手に取る方を惹きつけ、見た目でも楽しませてくれます。

SNSキャンペーンとプレゼントのご案内



出店期間中には、タコシウマイの試食を楽しんだ方を対象にしたSNS投稿キャンペーンも行われます。アンケートに回答し、Instagramをフォローすることで、特製の「常磐もの・タコレシピブック」がもらえるチャンス!この機会に、お得にタコの美味しさを楽しんでみてください。

特別イベント開催!



さらに、10月25日にはタコシウマイPARTY!!が開催予定です。このイベントでは、Date fmの人気番組「BANG!BANG!!」の出演者が集まり、タコシウマイに合う最強トッピングを提案するプレゼンバトルが行われます。トークや試食、来場者による投票や抽選会もあり、90分間楽しめるフードエンタメイベントです。詳細はPeatixまたは公式サイトから確認できます。

株式会社トーシンの想い



震災後、初めての試験操業で水揚げされたのがタコでした。福島の海の恵みを全国へ届け、地域の生産者が復興に挑む姿を伝えたいという強い想いが詰まっています。「ご多幸(タコ)を届けるシュウマイ」をテーマに、タコシウマイは皆様の食卓に笑顔を届けています。

お問い合わせ先



「タコシウマイ」の詳しい情報は、株式会社トーシンまで。電話やメールでのお問い合わせも受け付けています。

公式サイト:タコシウマイの浜福

この福島の誇りを感じるタコシウマイを、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか?この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: シュウマイ タコシウマイ 福島タコ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。