究極の氷「氷ノ響」の魅力
お酒を楽しむためには、その風味や香りを損なわない工夫が欠かせません。そんな中、KURAND株式会社が新たに販売を開始した「氷ノ響(こおりのひびき)」は、お酒をより一層美味しく楽しむために開発された究極の氷。2025年7月1日からオンライン酒屋「クランド」を通じて、特別な体験を提供します。
名水を使用した理想の氷
「氷ノ響」は、三ヶ根山麓の伏流水を使用して作られています。この水は地元の酒蔵でも日本酒の醸造に使用される名水で、飲みやすいまろやかな軟水特性を持っています。そのため、氷が溶けることでお酒に深い味わいを与え、余韻を感じさせるのです。
長時間の冷却で実現した硬度
氷の質を左右する要因は多くありますが、中でも「硬度」は重要です。「氷ノ響」はなんと72時間にも及ぶ長時間をかけて凍らせられています。この過程により、氷の結晶がしっかりと結合し、溶けにくい高い硬度が実現されます。従来の製法では48時間程度が一般的ですが、「氷ノ響」の製造過程はそれを超えたもう一歩進んだものです。実際に試してみると、通常の氷に比べて、約1.3~1.4倍の時間お酒を冷やし続けることができることがわかります。
高い透明度が生む贅沢感
「氷ノ響」のもう一つの特長は、その美しい透明度です。これは「アイス缶製法」と呼ばれる特別な技術によって実現されています。水をステンレス製の缶に入れ、低温でじっくり凍らせることで、不純物や空気を排除し、非常に純度の高い氷が完成するのです。また、この製法では撹拌も行い、透明度をさらに高めています。美しい見た目の氷は、酒を注ぐ際の音や口触りも贅沢に演出します。
商品の詳細とお求め方法
「氷ノ響」は6個入りで、直径50mmのサイズでご用意。販売価格は様々なプランがあり、最もお手頃な「超早割」は2,540円(税込)です。さらに、ロックグラスとのセットもあり、お酒楽しむための道具として最適です。また、販売期間は2025年7月1日から8月1日までで、この期間に注文を受け付けます。日本全国に冷凍便で配送されますので、楽しみに待っていてください。
購入はクラウドファンディングで
新しい体験をしたいという方は、ぜひクラウドファンディングサービス「クラファン!」でのご購入を検討してみてください。具体的な詳細は
こちらからご覧いただけます。お酒を愛する全ての人に、最高の体験を提供する「氷ノ響」をお楽しみください。
「氷ノ響」は、これまでの飲酒体験に新たな風を吹き込むものです。一度体験してみれば、そのFrozen フォレストからくる進化したお酒の味わいに驚くことでしょう。お酒のトータルな楽しみ方を新たに体感できる、この機会をお見逃しなく!