厳島水中花火の魅力
2025-09-12 13:13:57

伝統と革新が融合!厳島水中花火大会の魅力を紹介

厳島水中花火大会の魅力



2025年10月18日(土)、広島県廿日市市で開催される「厳島水中花火大会」。このイベントは、約50年の歴史を持つ伝統的な花火大会で、特に水中で打ち上げられる花火が特徴です。今年は、新たな形に進化したこの大会が再び私たちの前に蘇ります。

水中花火の魅力


厳島神社が世界遺産に登録されている宮島の夜空で繰り広げられる水中花火。これまで多くの人々に愛されてきたこの花火が、2019年以降一時中止となっていました。しかし、地域の皆さんや企業の協力によって再開催が決まりました。これは、伝統を未来へ引き継ぐ大きな一歩と言えるでしょう。

チケット情報


本大会では特別に2種類の「個人協賛チケット」を販売します。販売開始は2023年9月15日(月)12:00から、ファミリーマートを通じて行われます。具体的には以下の二種類です。

1. 座布団席


  • - 価格: 13,000円(税込)
  • - 詳細: 座布団が用意される指定エリアから花火を鑑賞できます。開場後は先着順で案内されるため、指定席ではありませんので注意が必要です。持ち込みは禁止されていますが、快適に楽しむためのスペースが確保されています。

2. クルーズ観覧席


  • - 価格: 30,000円(税込)
  • - 詳細: 船上から水中花火を鑑賞する特別な体験ができるクルーズチケットです。広島港やグランドプリンスホテル前から出発する専用観覧船で、往復ともにスムーズにアクセス可能。花火の迫力を間近で感じることができます。また、食事と飲み物も含まれており、贅沢な時間を過ごせます。

特別ゲストとともに


この花火大会は、広島県に縁のある村上信五さんが公式アンバサダーとして参加します。彼の登場により、さらに注目が集まること間違いなしです。この機会に、ぜひ彼の活躍を一緒に楽しみましょう。

花火大会の詳細


  • - 日時: 2025年10月18日(土)18:15〜18:45(予定)
  • - 場所: 宮島沖合
  • - 打上規模: 約2500発(約30分間)
  • - 主催: 厳島水中花火大会実行委員会
  • - 協力: 宮島観光協会など

この花火大会では、打ち上げの際に「平和への願い」を込めた花火が打ちあがります。広島の象徴でもある花火が、地域活性化へ向けた新たなメッセージとなることでしょう。

結びに


厳島水中花火大会は、花火を楽しむだけでなく、多くの思いを感じる場でもあります。水中花火という独特な演出と、地域の人々への感謝、未来への期待が詰まったこのイベントに、ぜひご参加ください!これからの日本の花火文化を担う一端を、一緒に見守っていきましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 広島県 村上信五 厳島花火大会

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。