甲子園ブラスバンドフェスティバル2026開催決定!
2026年の春、ついに甲子園で「甲子園ブラスバンドフェスティバル2026」が開催されます。このイベントは、阪神電気鉄道株式会社が運営する阪神甲子園球場で行われる高校生ブラスバンドによるコンサートで、1985年度から続く伝統のイベントです。今回は初めての試みとして、出演校が募集され、より多くの高校生がこの特別な舞台で演奏する機会を得ることができます。
高校生たちの夢の舞台
甲子園は高校野球の聖地として名高く、野球の試合だけでなく、様々なイベントが開催されてきました。「甲子園ブラスバンドフェスティバル」は、その中でも特に高校生にとって憧れの舞台です。2025年度にはすでに約1,000人の高校生が出演し、多くの観客に感動を与えました。そのフィナーレでは、全国高校野球選手権大会の大会歌「栄冠は君に輝く」が合同演奏され、感動的な瞬間を創出しました。
初の出演校募集概要
今回の開催に併せて、ブラスバンドの親しみやすさを促進し、演奏したいという夢を持つ学生たちの思いを背中押すために、新たに一部の出演校を募集することが決定しました。播磨町、淡路市、出石町などの学校や県内外からの多くの高校生による参加を期待しています。
募集要項
1.
対象
- 全日本吹奏楽連盟に加盟していること。
- 開催日のリハーサルに参加可能。大阪など遠方からの参加も考慮されています。
- 学校紹介動画の撮影提供、イベントPRに協力できること。
- 課題曲(後日発表)を演奏可能。
2.
募集校数
- 出演校は全体で7校を予定し、その中から若干数が募集されます。
3.
応募締切
- 2025年12月15日(月)の13時00分までとなります。
これらの条件をクリアした学校は、ぜひご応募をお待ちしております!
参加のメリット
このイベントに参加することで、高校生は素晴らしい経験を得られるだけでなく、演奏を通じて得た思い出や仲間たちとの絆を深められる機会でもあります。また、大きな観衆の前で演奏するという貴重な体験は、生涯の宝物となることでしょう。
詳細情報
参加を希望される高校は、次のURLから詳細を確認し、必要な手続きを進めてください。
甲子園ブラスバンドフェスティバル公式サイト
阪神電気鉄道株式会社は、これからも学生たちに向けた特別な経験を提供し続けることで、彼らの夢をサポートしていきます。