ポテトチップスの秘密
2025-09-12 17:38:47

カルビーポテトチップス50周年記念!新製造工程動画を公開

カルビーポテトチップス50周年記念!



2025年9月に、歴史ある「カルビーポテトチップス」が発売50周年を迎えました。この節目を祝うため、カルビー株式会社が新たに製造工程の紹介動画「ポテトチップスができるまで」をリニューアルし、公式ウェブサイトに公開しました。これまで約13年ぶりとなる本動画は、最新鋭の「せとうち広島工場」の製造ラインの様子を、約5分30秒にまとめてお届けしています。動画を通じて、ポテトチップスがどのようにして生まれるのか、その魅力を知ることができます。

ポテトチップスの誕生秘話



1975年に誕生した「カルビーポテトチップス」は、最初は「うすしお味」として市場に登場し、たちまち人々の心を掴みました。その後、北海道にグループ会社「カルビーポテト株式会社」を設立し、ジャガイモの安定供給を図ることで、品質と味の向上に努めてきました。生産者との直接契約により、土づくりから始めたジャガイモ栽培に取り組み、商品に対する真摯な姿勢が支持を集めています。

製造のプロセス



「カルビーポテトチップス」は、全国各地の工場で、一貫した製造プロセスを経て完成します。その流れは、まずジャガイモを洗浄し、その後皮をむいてトリミングします。次にスライスしてフライし、最後に丁寧な味付けを行います。この手間暇かけた工程が、パリッとした食感と風味を生む秘訣です。この製造過程を紹介するムービーでは、最新工場のテクノロジーを駆使した工程を通じて、視覚的にも楽しむことができます。

最新動画の見どころ



新しい動画では、「せとうち広島工場」がどのように稼働し、さまざまな工程を省略せずに伝えています。工場内部、機械の操作、そして製造ラインを間近で見ることができる内容となっており、カルビーのこだわりを実感できる映像です。ジャガイモの仕入れから、パッケージングに至るまでの様子を知ることができ、視聴者はポテトチップスが生まれる裏側を楽しむことができます。

特別キャンペーン「カルビー大収穫祭2025」



さらに、50周年を祝して「カルビー大収穫祭2025」も開催中です。2025年8月から12月までの期間限定で、北海道の新じゃがを使った特別な賞品や企画が用意されています。ポテトチップス50周年の記念として、お客様への感謝を込めたキャンペーンです。公式サイトでは、詳細な情報が紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください。

結び



カルビーポテトチップスは、半世紀にわたり愛されてきた商品です。これからも進化を続け、多くの方々に新しい味や体験をお届けすることでしょう。ポテトチップスがどのように作られているのか、その神秘を新たに知る良い機会ですので、ぜひ動画をご覧になってください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ポテトチップス カルビーポテトチップス 製造工程

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。