バレンタインにぴったり!兵庫のスイーツ5選
バレンタインデーは特別な人に感謝の気持ちを伝える大切な日です。今年は「ふるさと納税」を通じて、兵庫県の魅力的なスイーツを選んでみませんか? 2024年4月から始まる「ひょうごHAQTSUプロジェクト」により、兵庫県では地元のお土産や隠れた逸品が豊富に用意されています。今回は、特別な贈り物や自分自身へのご褒美にもぴったりの、兵庫県内で取り揃えられた厳選スイーツ5品をご紹介します!
1. le fleuve「チョコレート10種 トラディション10」
兵庫の自然豊かな北部に工房を構える「ル・フルーヴ」。ここで作られるチョコレートは、選び抜かれた素材を用い、ショコラティエの伝統が生きています。味わい深い10種類のショコラは、感謝の気持ちを込めて大切な人へ送るには最適です。寄附額は18,000円で、特別な一品を手に入れてください。
2. エストローヤル「エクレール・オゥ・ショコラ」
神戸の南京町で人気の「エストローヤル」から登場した『エクレール・オゥ・ショコラ』は、バニラビーンズ入りのクリームとビターチョコレートの相性が抜群。オリジナルでありながら極上の味わいで、シュークリームを冷凍した「シュー・ア・ラ・グラッセ」もあります。寄附額は11,000円から、ご自分や贈り物にぜひどうぞ。
3. Devin「バターサンド」
養父市の山間部で作られる「デビン」のバターサンドは、手間暇かけて仕上げられた美味しさが際立ちます。苺、ピスタチオ、レーズンの3種のフレーバーで、まごころが込められています。寄附額は14,000円で、ユニークなスイーツとしておすすめです。
4. Penheur「ティーカヌレ」
神戸北野で生まれたカヌレ専門店「プノール」。こだわりのしっとりしたカヌレは、フレーバーが豊富で、バレンタインにぴったりのギフトになります。こちらの商品は寄附額5,000円からで、多様な味わいを楽しむことができます。
5. クロッケ「エッグタルト 播磨の恵み」
イタリアのミシュランレストランで腕を磨いたシェフが考案したエッグタルトは、兵庫県産のブランド卵「オクノの玉子」と低温殺菌牛乳を使用し、極上の味わいに仕上げられています。寄附額は9,000円で、本当に美味しいエッグタルトをぜひお試しください。
兵庫県のふるさと納税の魅力
兵庫県のふるさと納税は、初めて10億円を突破し、その人気が急上昇しています。魅力あふれるスイーツに加え、様々な返礼品が用意されている「ひょうご五宝美モール」では、地域の伝統を大切にしながら、新たな可能性を広げています。これからも地元の魅力を全国に広め続けていくでしょう。
バレンタインデーには、これらの兵庫県自慢のスイーツを選んで、特別な思いを大切な人に届けてみてはいかがでしょうか。贈り物としても、自分自身へのご褒美としても、本当に心温まる極上の味わいです。