60代主婦の挑戦
2025-10-14 11:31:27

60代主婦が挑んだアートの世界、凱旋個展「氣 for YOU展」開催

60代母が書道家へ、アートの道が開く



普通の主婦として家事に忙しい日々を送っていた私が、まさか自らの作品で国際的な場に立つことになるなんて、思いもしませんでした。私は書道家恵、60代の母です。この度、私の地元岡山県津山市で凱旋個展「氣 for YOU展 - 魂に響け-」を開催いたします。ここでは、私の挑戦の物語とこの展覧会への思いをお伝えしたいと思います。

家事の合間に見つけた芸術の芽



家事や子育てに追われる中で、私にとって唯一の安らぎは、日常の合間に筆を使って心を表現することでした。地域行事や家庭の食卓が整った後のひとときは、私の心が落ち着く貴重な時間です。一度、知人の社長に「氣の文字を書いてみて!」と勧められたことで、私の心に新たな火が灯りました。「この歳からでも挑戦してみてもいいんだ」と気づいたのです。

そうした小さな一歩が、書への情熱へとつながりました。正直なところ「本当にできるのか」と不安もありましたが、その一歩を踏み出したことで、人生は変わりました。私の作品は、ひょんなことからニューヨークの国際書道展で評価され、さらにタイムズスクエアの巨大ビルボードに登場することとなるのです。

世界が認めた私の描く世界



2025年には、ニューヨークの国際書道展で準優秀賞を受賞し、「世界の注目アーティスト100」にも選出されました。続いてイタリアのフィレンツェ、ローマ、ミラノでの展示も実現しました。私の書道が国境を越えて評価されていく様子は、驚きと喜びの連続でした。さらに進行中の展示会やイベントは、パリや台湾でも開催予定。これまでの挑戦が、まさに希望の光を照らしているのです。

凱旋個展「氣 for YOU展 - 魂に響け-」



私の展示会は、生まれ故郷である岡山県津山市にて行います。この「氣 for YOU展」では、受賞した作品やイタリアで展示した作品をお見せする予定です。また、講演や書道パフォーマンスも行いますので、どうぞお気軽にお越しください。さまざまな方との出会いが、私にとっても新しい刺激となることでしょう。

  • - 日程:2025年11月14日(金)〜16日(日)
  • - 会場:本行寺本堂(岡山県津山市田町27)
  • - 内容:展示、御会式法要、講演
  • - 入場:無料

今の私の想い



展示会を通じて伝えたいのは、誰もが自分の可能性を信じて挑戦できるというメッセージです。「自分を信じる小さな一歩が、未来を切り拓く力になる」。そのことを多くの人に感じてほしいのです。この「氣 for YOU展」が、皆さんにとって未来への一歩を踏み出すきっかけになってくれれば、これ以上の喜びはありません。

お越しいただく皆さんに驚かれるのは、私の「普通の主婦」としての一面です。ぜひ会場でお会いしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 書道家恵 氣 for YOU展 津山市

トピックス(アート)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。