駅弁の味を手軽に楽しむ「縁むすび」
2025年10月2日、創業95年を誇る株式会社松栄軒が新たに開発したおむすび「縁むすび」が楽天市場で販売を開始します。この商品は、松栄軒の長年の駅弁づくりのノウハウを活かし、九州の新鮮な食材の魅力を詰め込んだものです。旅行や日常の食卓に、手軽に駅弁の味を楽しむことができる「縁むすび」をご紹介します。
商品開発の背景
松栄軒は1929年に創業以来、「旅のお供」として、多くのお客様に親しまれてきました。九州は豊富な食材に恵まれており、これを元にした駅弁や仕出し弁当は、地域文化の中で愛されてきました。今回の「縁むすび」は、「駅弁の味をもっと手軽に楽しんでもらいたい」という理念のもとに開発されました。
人気の味をおむすびにアレンジ
手作りおむすびシリーズでは、松栄軒のこれまでの人気商品を厳選し、アレンジを加えています。おすすめは、累計販売数35万個を誇る「えびめし」。そのほかにも、黒豚角煮や薩摩とりめしなど、個性的なフレーバーが揃っています。各種おむすびは、食材の持つ風味がしっかりと詰まっており、手に取るたびに笑顔がこぼれることでしょう。
「縁むすび」の多彩なラインナップ
「縁むすび」は、以下の6種類から選べます:
1.
さつまいも
自然な甘さと薄口醤油の塩気が絶妙で、おやつにもぴったり。
2.
えびめし
人気駅弁「えびめし」をそのままおむすびに仕上げて、手軽に楽しめます。
3.
黒豚角煮
手間暇かけて煮込まれた角煮が詰まった贅沢な一品。
4.
薩摩とりめし
さつま鶏の風味が堪能できる、甘辛い醤油で仕立てたごはん。
5.
枕崎かつお
香り高いおかかが堪能できる、かつおの旨味が凝縮されたおむすび。
6.
黒豚みそ
風味豊かな黒豚みそとごはんとの相性が抜群です。
これらの味は、いずれも手作りの温かみを感じさせるものばかり。自宅での食事だけでなく、お出かけにも最適です。
商品名の由来と松栄軒について
「縁むすび」という名称には、松栄軒が新たな顧客との出会いを大切にし、事業をさらに広げていく願いが込められています。創業から95年間、駅弁や仕出し弁当の製造・販売を行ってきた松栄軒は、これからも九州の豊かな食材を使った美味しい商品づくりに尽力していきます。
購入方法と料金
「縁むすび」は、楽天市場の松栄軒公式ショップで手に入れることができます。セット販売で、価格は2,980円(税込)。手軽に地域の味を楽しみたい方は、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。
URL:
公式ショップはこちら
まとめ
手軽に本格的な味を楽しめる「縁むすび」は、家庭での食事や旅行のお供に最適です。駅弁の技とこだわりを体感したい方に、ぜひ一度お試しいただきたい一品です。これを機に、新たな「縁」が生まれることを願っています!