新たな挑戦!田万里家からの米粉ピザ
地域に根ざした農ライファーズ株式会社が運営する「田万里家RICE DONUT」は、2023年10月4日(土)、広島県竹原市にある本店をリニューアルし、米粉ドーナツに続く新たな製品「米粉ピザ」を発表します。これまで米粉ドーナツ専門店として、地元のお米の魅力を伝えてきた田万里家が、さらなる挑戦に踏み出しました。
米粉ピザの特徴
新商品である米粉ピザは、地元の耕作放棄地で育ったお米を使用。米粉ならではの軽やかさと素朴な風味を生かした生地は、外側はカリッと香ばしく、中はもちっとした食感です。グルテンフリーでありながら、満足のいく味わいを誇ります。トッピングには新鮮な地元の野菜や、農家こだわりの食材を使用しており、素材の自然の味を引き出した一枚が楽しめます。
本店では、イートインまたはテイクアウトの両方で数量限定で販売します。なくなり次第終了となるため、早めの来店をおすすめします。また、カフェメニューとのコンビネーションも楽しむことができ、地域の方々や観光客に“田んぼから生まれる田舎のごちそう”を提供する空間が用意されています。
商品ラインナップ
米粉ピザは5種類からスタートします。
- - 農村マルゲリータ:自家製トマトソースとモッツァレラが絶妙なマッチング。
- - 季節のオルトラーナ:地元の旬の野菜をふんだんに使ったトマトベースのヘルシーピザ。
- - 里山きのこビアンカ:香り豊かなきのことクリーミーなチーズの組み合わせが楽しめます。
- - 稔りの蓮根ピザ:地元農家が愛情を込めて育てた蓮根を贅沢に使用。
- - 山から海を想うしらすピザ:白味噌ソースにしらすとネギをトッピングした和風テイスト。
すべての生地はグルテンフリーで、卵や乳製品を使用していません。ただし、一部トッピングにはチーズが使用されているため、チーズなしの希望がある場合はスタッフにお申し付けください。
開発の背景
田万里町は人口309人の小さな集落で、田んぼが荒れ始め「限界集落」と呼ばれています。“もう一度この田んぼをよみがえらせたい”という強い思いから、田万里家は米粉ドーナツを通じてお米の可能性を広めてきました。これまでには年間3万人以上のお客様にお越しいただき、米粉ドーナツを楽しんでいただいています。
そして新たに、「米粉ピザ」に挑戦することで、さらに多くの方々に“田んぼから生まれる豊かさ”を届けることを目指しています。これはただの新メニューではなく、地域の農業再生の新しいステップでもあります。
代表者の思い
田万里家の代表、井本喜久は、“自分だけでなく、社員たちの声をも大切にしたい”と考え、ピザの導入を決めました。「もう一度田んぼをよみがえらせたい」という思いが込められた米粉ドーナツから、更にピザという新たな形で地元のお米の魅力を発信することになりました。新商品を通じて、米粉の新しい可能性をぜひ味わってもらいたいと期待を寄せています。
田万里家RICE DONUTのこだわり
田万里家RICE DONUTは、自ら米を栽培し、そのお米から米粉を作り出しています。保存料や着色料は一切使用せず、こめ油や水素水、オーガニック食材などにこだわり、手作りで仕上げています。これからも地域の田んぼを保護しながら、持続可能なビジネスを通じて新しい価値を生み出していくことを目指します。
興味のある方は、ぜひ田万里家本店に足を運んでみてください。新たな米粉ピザの魅力とともに、地域の自然を感じる美味しい時間が待っています。