七五三を祝う特別な日を彩る榮太樓の和菓子
七五三は子どもの成長を祝う大切な日です。この特別な日に合わせて、榮太樓總本鋪は独自の「七五三特集」をオンラインストアでお届けしています。歴史ある和菓子ブランドとして、子どもたちの成長を感じるための美味しい商品を揃えています。
千歳飴で伝統を感じる
特に注目すべきは、榮太樓の千歳飴です。伝統的な製法で作られたこの飴は、優しい甘さがあふれ、懐かしさを覚えさせる美味しさが特徴です。千歳飴は、子供の成長を祝うための必需品。見た目も華やかな手提袋入りの商品もあり、お祝いの場にぴったりです。
- - 千歳飴 2本 (白1本・紅1本) 475円(税込)
- - 千歳飴 3本 (白2本・紅1本) 669円(税込)
- - 千歳飴 5本 (白3本・紅2本) 1,058円(税込)
- - 千歳飴 20本 (白20本 or 紅20本) 3,888円(税込)
また、別ブランドの「にほんばしえいたろう」でも赤いリボンが付いた可愛らしい手提袋の千歳飴を用意しています。
- - にほんばしえいたろう 千歳あめ 3本 648円(税込)
鳩手鞠缶で特別なギフトを
七五三限定のパッケージ「鳩手鞠缶」には、梅ぼ志飴が詰め込まれています。この缶は亀甲形の「ことぶき飴」と、鰹節形の「かつぶし飴」を含んでおり、祝福の気持ちが込められています。
- - 【化粧箱】 鳩手鞠 2缶入 (ことぶき飴・かつぶし飴) 1,198円(税込)
- - 【千歳袋】 鳩手鞠 2缶入 (ことぶき飴・かつぶし飴) 1,166円(税込)
内祝いに最適な和菓子
七五三のお祝いには、内祝いとしても喜ばれる和菓子をどうぞ。国内産のもち米を使用したお赤飯は、晴れの日にぴったりの仕上がりです。
- - 御赤飯1袋 1,296円(税込)
- - 御赤飯2袋入 1,296円(税込)
- - 御赤飯3袋入 1,890円(税込)
- - 御赤飯5袋入 1,296円(税込)
さらに、榮太樓のあんみつもおすすめです。北海道産の小豆を使用し、様々なフルーツが楽しめるこの商品は、喫茶室の味わいを家庭で気軽に楽しめます。
- - あんみつ4個入 3,132円(税込)
- - あんみつ6個入 4,644円(税込)
- - あんみつ8個入 6,264円(税込)
伝統の味を大切な人に
榮太樓の和菓子は、ただの甘味ではありません。そこには、良い思い出や感謝の気持ちが詰まっています。家族や友人、大切な方への贈り物にも最適です。ぜひ、オンラインストアでその魅力を体験してみてください。
榮太樓の公式オンラインストアはこちら
榮太樓の歴史を感じる
榮太樓總本鋪は1818年に創業し、和菓子の製造販売を行ってきました。日本橋に本社を置き、キャンディーメーカーとしての歴史は最も古いものです。社名には創業者の名前が使われ、今も「温故知新」を大切にしながら、最新技術と伝統的な製法を組み合わせて製品を作り続けています。ぜひこの機会に、榮太樓の豊かな歴史と味わいを知っていただければと思います。