無添加ヴィーガンアイス「Noy」
2025-05-23 12:49:04

伊勢丹新宿本館で楽しむ無添加ヴィーガンアイス「Noy」を堪能しよう!

伊勢丹新宿本館で新たなアイスクリーム体験を



2025年6月、東京・新宿の伊勢丹本館地下1階「シェフズセレクションプロモーションスペース」にて、驚きの無添加ヴィーガンアイスクリーム「Noy」が登場します。このアイスクリームは、卵、乳製品、砂糖を一切使用せず、すべての人が安心して楽しめることを目指しています。think Lab株式会社が開発したこの製品は、日本では初めての試みとなります。

このプロジェクトを手がけたのは、think Labの代表、井上祐希さん。彼はアレルギーを持つ子どもが市販のアイスクリームを食べられず、悲しむ姿を目にしたことから、すべての人が楽しめるアイスクリームの製造を決意しました。このような想いから生まれた「Noy」は、多くの人々の「美味しい」を実現するために生まれた商品なのです。

商品の特徴と味わい



「Noy」のラインナップには、バニラ、ストロベリー、抹茶の3種類があります。それぞれ648円(税込)で販売され、特に注目されるのはその健康志向です。人工甘味料や安定剤、着色料を一切使用せず、有機豆乳とアガベシロップをベースにしており、甘みを加えるために甘酒を使用しています。この組み合わせは、味わいを損なうことなく、ヘルシーさを実現しています。

カロリーも控えめで、バニラが83kcal、ストロベリー70kcal、抹茶80kcalと、通常のアイスクリームの約半分。低カロリーでありながら満足感のある味わいは、多くの人に受け入れられる要素です。

共同出店の背景



今回の出店は、CANNATURELを展開するエイチアンドダブリュー社との共同プロジェクト。特にサステナブルな食品への関心が高まる中で、think LabとH&Wは「美味しさ」を通じて持続可能な社会の実現を目指しています。二つのブランドの信念が合わさり、伊勢丹での出店が実現したのです。

アレルギーと食の安全



日本人の約3人に1人が何らかのアレルギーを持つとされており、その中で最も多いのが卵と乳製品です。特に、アレルギーを持つ方や糖分の摂取に制限がある方も楽しめるアイスクリームの存在は、大きな意味を持ちます。「Noy」は、そのような人々が一緒に美味しい体験を分かち合えることを期待しています。

イベント情報



「Noy」の試食・販売は、2025年6月4日から6月17日までの期間中、伊勢丹新宿本館地下1階で行われます。営業時間は10:00から20:00まで。健康にも配慮された無添加の美味しさを、ぜひこの機会に体験してみてください。

友人や家族と一緒に、そしてアレルギーのある方も含めたすべての人が楽しめる空間を創造することが、think Labの目指す未来です。無添加の良さを感じる機会を、ぜひお見逃しなく!

まとめ



「Noy」は、ただのアイスクリームではありません。新しい食の在り方を提案し、全ての人が楽しめる体験を提供する製品です。共同出店を通じて、より多くの人々にこの美味しさとメッセージが届くことを願っています。アイスクリームの新しい可能性を体感するために、伊勢丹での「Noy」をぜひお試しください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ヴィーガンアイス 無添加 Noy

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。