ReGLOSSコラボイベント
2025-09-29 17:18:20

VTuberグループReGLOSSとコナミのコラボイベント開催!

VTuberグループReGLOSSとコナミのコラボイベント開催!



コナミアミューズメントが、アーケードゲーム「BEMANI」シリーズにおいて、VTuberグループ「hololive DEV_IS」とのコラボイベント「ReGLOSS プレミアムグッズキャンペーン」を9月29日からスタートすると発表しました。このイベントでは、「ReGLOSS」のメンバーである音乃瀬奏、一条莉々華、儒烏風亭らでん、轟はじめの4名の描かれたイラストが対象機種に登場します。

イベントの詳細


今回のイベント期間中、アミューズメント施設で対象のゲームをプレーすると「RG」というポイントが獲得できます。このポイントを貯めることで、様々なオリジナルグッズに交換可能です。具体的には、ロングクッションカバーやブランケット、アクリルスタンドなど、多彩なアイテムが用意されています。また、特設サイトでは貯めた「RG」を使ってオリジナルの「e-amusement passカード」を入手できる抽選にも参加できます。

プレゼントの内容


プレゼントされる商品の中には、ゲーム関連アイテムだけでなく、「CD」や「e-amusement passカード」もあり、ファンにはたまらない内容となっています。商品ごとに必要な「RG」のポイントが異なるため、ファンは積極的にゲームをプレーしてポイントを集める必要があります。

コラボ楽曲も楽しめる


イベントのもう一つの目玉は、ReGLOSSによるカバー曲と新曲の公開です。「BEMANI」の楽曲のカバーに加え、彼女たちの新曲「Shooting Star」もラインナップされており、アーケードゲームを通じて楽しむことができます。ファンにとっては、好きな楽曲をVTuberたちの歌声で聴ける絶好のチャンスです。

参加方法


コラボイベントに参加するためには、まずe-amusement passを使用して、対象の機種でプレイを行います。具体的な対象機種には、「beatmania IIDX 33 Sparkle Shower」や「DanceDanceRevolution WORLD」などが含まれています。これらの機種でプレーして取得した「RG」を特設サイトで確認し、希望のアイテムと交換しましょう。

イベント情報をチェック


興味のある方は、イベント専用の特設サイトを訪れ、最新情報や詳細を確認してください。特設サイトでは、交換に関する注意事項も明記されているためしっかりとチェックすることが大切です。

公式リンク



ぜひ、この機会にアミューズメント施設に足を運び、VTuberたちの魅力に触れながら楽しい時間を過ごしてください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: BEMANI ReGLOSS hololive DEV_IS

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。