おかゆの新提案
2025-04-17 14:43:14

おかゆ専門店「粥餐庁」から新発売!簡単調理のカップ粥

忙しいあなたにぴったりのおかゆ、粥餐庁のカップ粥が新登場



2025年4月22日(火)から、ヘルシーなライフスタイルを提案する「ナチュラルローソン」で、人気のおかゆ専門店「粥餐庁」が新たに「レトルトカップ粥」を発売します。手間のかからない調理法で栄養価も高いこのカップ粥、忙しい朝やオフィスでのランチに最適です。特にリピーターの多い人気商品が揃い、毎日の食事をワンランクアップさせてくれること間違いなし!

手軽においしさを楽しむための特徴



粥餐庁の「カップ粥」は、本格的な中華粥を家庭でも気軽に楽しむことができるように開発されています。管理栄養士の監修のもと、和洋中のバランスの取れた3種類が揃っていて、体に優しい仕上がりになっています。

  • - 生姜入り 鶏とくわいの中華かゆ(152kcal)
  • - バジル香る トマトと3種豆のおかゆ(195kcal)
  • - 雑穀入り 鮭ときのこのおかゆ(132kcal)

電子レンジで70秒(600W)温めるだけの簡単調理が、このカップ粥の最大の魅力です。忙しい毎日にぴったりの日常食としてだけでなく、災害時の備蓄としての用途も考慮されているのが嬉しいポイントです。

マタニティフードとしての認定



粥餐庁のカップ粥は、一般社団法人日本マタニティフード協会から「マタニティフード認定」を受けています。これは、妊活中や妊娠中、授乳中の女性にとって、栄養が特に大切な時期に寄り添う商品として認められたことを意味します。母体の健康を気遣う女性にとっても安心して食べられるおかゆです。

進化したおかゆ、豊富な栄養



生姜の効いたおかゆは、身体を温め、豊富な栄養素を摂取するのに優れています。また、粥餐庁のこだわりが詰まった黄金比率のブレンド米は、白米と玄米を使用しており、ビタミンB1や食物繊維が豊富で、健康的で低カロリーな食事を楽しむことができます。

おかゆの楽しみ方



さらに、粥の風味を引き立ててくれる「おかゆのたれ」も併せて提供されます。この特製たれは、カキやカツオ、昆布をブレンドしたもので、おかゆに甘味を加え、深い旨味を楽しむことができます。1つのカップ粥で二度楽しめる新しいスタイルの食事を提案します。

販売情報



  • - 販売開始日: 2025年4月22日(火)
  • - 価格: 各455円(税込)
  • - 取扱店舗: ナチュラルローソン(一部店舗では取り扱いが無い場合があります)

おかゆのある日常を贈る粥餐庁のカップ粥、あなたのライフスタイルに柔らかく寄り添います。忙しい毎日でも手軽に栄養補給できるこのおかゆを、ぜひお楽しみください。また、公式オンラインショップ「GHF DINING SHOP」でも購入可能ですので、ぜひチェックしてみてくださいね!

最後に



粥餐庁は、1967年創業以来、医食同源の理念を持ち続けている本格中華粥の専門店です。これからも体に優しい、そしておいしい料理を通じて、あなたの健康と幸せを応援し続けます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: マタニティフード 粥餐庁 カップ粥

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。