紅茶の日を祝う新作チャイ
2025-10-15 10:32:47

アフタヌーンティー・ティールームが紅茶の日を祝う新作チャイを発表!

アフタヌーンティー・ティールームが開催する「ティーフェス2025」が、11月1日より始まります。このイベントは、毎年11月1日の紅茶の日に合わせて行われ、紅茶の魅力を広めることを目的としています。今回のティーフェスでは、秋の味覚を楽しむために新たにデザインされたデザートチャイ3種が登場します。

新作チャイのラインナップには、イギリスの伝統菓子にインスパイアされた「アップルクランブルチャイ」、焼き芋の甘さをメープルゼリーで引き立てた「焼き芋メープルチャイ」、そして栗の風味を堪能できる「マロンクリームチャイ」が含まれています。どれも990円と手頃な価格で楽しめる一品です。

これらのチャイは、アフタヌーンティー・ティールームが誇る厳選されたアッサム茶葉をベースにしています。特に「チャイ」はインド風ミルクティーとして多くのファンに愛されてきました。新作では、これまでのチャイの魅力に加え、秋の味わいが如何に表現されているのか、一杯ごとに温かい気持ちをお楽しみいただけることでしょう。

ティーフェスは「紅茶でPEACEな一日を」というコンセプトのもと、ドネーション企画も実施します。ティーフェス限定チャイを1杯ご注文いただくごとに、20円がインドやバングラデシュの教育支援団体「ESAアジア教育支援の会」に寄付されます。この寄付は、ダージリン地方の教育支援に役立てられるとのことです。

また、テーフェス期間中は、Mimi Kimさんによるアーティスティックなデザインの「Tea for Peace BOX」も販売される予定です。これは多様な茶葉やティーチケット5枚が詰められた特別なBOXです。アフタヌーンティーの名店が自信を持って手がけた商品で、心を込めた贈り物としても最適です。

ティーフェスの特徴として、イベント期間中には季節限定のベイカリーアイテムも販売されます。「アメリカンマフィン 紅茶&りんご」や「栗のクイニ―アマン」という新作スイーツも、紅茶とのペアリングを意識した商品になっています。

紅茶日を祝う「ティーフェス2025」は、秋の味覚を存分に楽しみながら、社会貢献にもつながる素晴らしい企画です。ぜひ、この機会にアフタヌーンティー・ティールームを訪れ、これらの新作チャイを味わってみてはいかがでしょうか?

アフタヌーンティーの魅力を再発見し、心温まるひと時をお過ごしください。

◆詳細情報はアフタヌーンティー・ティールームの公式サイトでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。